書籍等出版物 |
No. | タイトル URL, 担当区分, 出版社, 出版年月, 担当範囲, ISBN
|
1 | 『現代社会福祉の諸相』 , 共著, 大学図書出版, 2020年04月, ,
|
2 | 『続 新潟県社会福祉史の基礎的研究』 , 共著, 本の泉社, 2018年05月, ,
|
3 | 『社会福祉形成分析論』 , 共著, 大学図書出版, 2015年02月, ,
|
4 | 『新潟県社会福祉史の基礎的研究』 , 共著, 本の泉社, 2014年11月, ,
|
5 | 『相談援助-保育士・ソーシャルワーカーの「相談支援」-』 , 共著, 中央教育・福祉研究所, 2012年11月, ,
|
6 | 『社会的養護-社会的養護の基礎』 , 共著, 中央教育・福祉研究所, 2012年05月, ,
|
7 | 『社会福祉の成立と課題』 , 共著, 勁草書房, 2012年02月, ,
|
8 | 『社会福祉分析論』 , 共著, 学文社, 2011年01月, ,
|
9 | 『実例から学ぶ子ども福祉学』 , 共著, 保育出版社, 2010年03月, ,
|
10 | 『実践と理論から学ぶ高齢者福祉』 , 共著, 保育出版社, 2009年03月, ,
|
11 | 『地域から社会福祉を切り開く-関東地域の社会福祉研究-』 , 共著, 本の泉社, 2007年05月, ,
|
12 | 『板鼻和光保育園』‐創立七十五周年記念誌‐ , 編者(編著者), 社会福祉法人和光会, 2006年11月, ,
|
論文 |
No. | 論文タイトル URL, 誌名(出版物名), 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月, DOI
|
1 | 子ども福祉の潮流 -戦前期群馬県の展開を中心に- , 『草の根福祉』, 第54号, 41- 51, 2024年12月,
|
2 | 外国につながる子どもたちに向き合う実践活動 , 『越谷保育専門学校研究紀要』, 第13号, 1- 7, 2024年03月,
|
3 | 群馬県における在宅福祉制度の形成過程 , 『草の根福祉』, 第53号, 71- 77, 2023年12月,
|
4 | 子どもの貧困に対する実践的アプローチ ー自立援助ホームの取組みからー , 『高崎商科大学紀要』, 第37号, 287- 292, 2022年12月,
|
5 | 戦後群馬県における保育所の展開序論 , 『草の根福祉』, 第52号, 56- 64, 2022年12月,
|
6 | 戦前農村部における子どもの保健衛生 ー農村社会事業との関連からー , 『草の根福祉』, 第51号, 83- 91, 2021年12月,
|
7 | 高齢者施設における介護職員に対する面接調査からみる離職原因と職場定着に関する一考察 , 『草の根福祉』, 第51号, 39- 49, 2021年12月,
|
8 | 戦前静岡県における季節保育所の保育実践 , 『草の根福祉』, 第50号, 74- 81, 2020年12月,
|
9 | 沖縄と子どもの貧困 ー子ども食堂の取組みから- , 『高崎商科大学紀要』, 第34号, 177- 184, 2019年12月,
|
10 | 子どもの貧困に対する包括的取組み -那覇市社会福祉協議会の実践- , 『草の根福祉』, 第49号, 58- 69, 2019年12月,
|
11 | 静岡県における季節保育所の動向 , 『草の根福祉』, 第48号, 50- 59, 2018年12月,
|
12 | 序論:新潟県における子守学校の成立-就学の変遷と奨励をめぐって- , 『草の根福祉』, 第47号, 50- 59, 2017年12月,
|
13 | 戦前新潟県における季節保育所の保育実践 , 『草の根福祉』, 第46号, 73- 81, 2016年12月,
|
14 | 戦前における農繁期託児所に関する研究-『児童問題研究』からの一考察- , 『比較文化研究』, 第123号, 13- 20, 2016年10月,
|
15 | 母子世帯の資格取得に関する基礎的研究-「全国母子世帯等調査」における経年変化- , 『草の根福祉』, 第45号, 95- 104, 2015年12月,
|
16 | 「季節保育所」の創設とその動向をめぐる歴史的考察-兵庫県における事例を中心に- , 『比較文化研究』, 第118号, 39- 52, 2015年10月,
|
17 | 地方都市におけるホームレスに関する実態報告 , 『草の根福祉』, 第44号, 78- 86, 2014年10月,
|
18 | 季節保育所をめぐる動向分析 , 『立正社会福祉研究』, 第10巻1号( 通巻19号), 1- 8, 2014年10月,
|
19 | 新潟県における季節保育所をめぐる動向 , 『江戸川学園人間科学研究所紀要』, 第30号, 15- 26, 2014年03月,
|
20 | 『職業リハビリテーション』投稿論文にみる学会研究動向 , 『職業リハビリテーション』, 第26巻No.2, 69- 73, 2013年03月,
|
21 | 農繁期託児所を事例とした地域社会福祉史の探求 , 『いのち輝く野に咲く草花に』, , 43- 56, 2012年11月,
|
22 | 群馬県における農繁期託児所-序論:農繁期託児所とは何か- , 『第1期群馬学センターリサーチフェロー研究報告集』, , 167- 176, 2012年03月,
|
23 | 研究ノート 戦後群馬県における母子福祉の史的研究 ‐その1‐-黎明期の母子福祉政策の成立と展開- , 『草の根福祉』, 第41号, 13- 25, 2011年12月,
|
24 | 軽度認知障害における言語認識活性化への一試論Ⅰ , 『高崎健康福祉大学紀要』, 第10号, 13- 23, 2011年03月,
|
25 | 群馬県における高齢者福祉施設の道標-前橋養老院の実践を中心に- , 『江戸川学園人間科学研究所紀要』, 第27号, 1- 18, 2011年03月,
|
26 | 戦後群馬県における障害者福祉の一断片-登丸福寿とコロニー「はるな郷」の成立と展開序論- , 『福祉研究』, 第102号, 64- 73, 2011年01月,
|
27 | 地域の社会福祉史を探る-群馬県高崎市における福祉実践の諸展開- , 『福祉研究』, 第100号, 112- 117, 2009年10月,
|
28 | 群馬県における聾唖教育の展開-私立高崎聾唖学校と保坂元哉- , 『雨にも負けず』-唯木雅剛君追悼記念論集-, , 69- 79, 2009年05月,
|
29 | 昭和戦前期における仏教日曜学校の実践-群馬県安中市「板鼻和光学園」を事例として- , 『立正社会福祉研究』, 第10巻1号( 通巻17号), 9- 15, 2008年10月,
|
30 | 板鼻和光学園における「農繁期託児所」活動について , 『立正社会福祉研究』, 第9巻1号( 通巻15号), 31- 37, 2008年10月,
|
31 | 板鼻和光学園の社会事業-西島恒徳の活動を中心に- , 『高崎健康福祉大学紀要』, 第6号, 185- 197, 2007年03月,
|
32 | 廃娼運動における『上毛青年連合会』解散過程とその研究課題 , 『草の根福祉』, 第37号, 45- 57, 2005年10月,
|
33 | 戦前群馬県における廃娼運動の展開(3)-上毛青年連合会の創立とその活動を中心に- , 『立正社会福祉研究』, 第6巻2号( 通巻10号), 31- 39, 2005年03月,
|
34 | 戦前群馬県における廃娼運動の展開(2)-上毛青年会の創立を中心に- , 『立正社会福祉研究』, 第6巻1号( 通巻9号), 53- 60, 2004年09月,
|
35 | 戦前群馬県における廃娼運動の展開(1) ‐群馬県議会の動向を中心に‐ , 『立正社会福祉研究』, 第5巻2号( 通巻8号), 25- 31, 2004年03月,
|
講演・口頭発表等 |
No. | 講演・口頭発表タイトル, 会議名, 発表年月日, 主催者, 開催地
|
1 | 新潟県上越地方の職業紹介事業 -高田市職業紹介所を中心として-, 第65回日本社会福祉学会, 2017年10月, , 首都大学東京
|
2 | 新潟県における社会事業の展開 -新潟県慈善協会の設立と新潟県社会課の設置を中心に-, 第45回社会事業史学会, 2017年05月, , 長野大学
|
3 | 新潟県における愛国婦人会による社会事業 -支部創設から1937(昭和12)年までの展開-, 第62回日本社会福祉学会, 2014年11月, , 早稲田大学
|
4 | 草創期季節保育における一動向 -兵庫県の事例を中心に-, 第16回立正大学社会福祉学会, 2014年11月, , 立正大学
|
5 | 新潟県における季節託児所の成立と展開, 第15回立正大学社会福祉学会, 2013年11月, ,
|
6 | 新潟県における免囚保護事業の展開, 第61回日本社会福祉学会, 2013年09月, , 北星学園大学
|
7 | 板鼻和光学園における「日曜学校・早起会」実践について, 第9回立正大学社会福祉学会, 2007年11月, ,
|
8 | 板鼻和光学園における「農繁期託児所」活動について, 第8回立正大学社会福祉学会, 2006年11月, ,
|
9 | 板鼻和光学園の社会事業 -西島恒徳の活動を中心に-, 第7回立正大学社会福祉学会, 2005年10月, ,
|
10 | 雑誌『上毛之青年』にみる廃娼運動と廃娼思想, 第6回立正大学社会福祉学会, 2004年10月, ,
|
11 | 戦前期群馬県における高齢者福祉施設について -前橋養老院の一断片-, 第5回立正大学社会福祉学会, 2003年10月, ,
|