高崎健康福祉大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

高崎健康福祉大学
ホームページ

小沼 美加 (コヌマ ミカ,KONUMA Mika)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 運営業績 社会貢献業績

 

論文
No.論文タイトル URL, 誌名(出版物名), 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月, DOI 
1
在宅がん終末期ケアに従事する訪問看護師が重要と判断したケア , 日本がん看護学会誌, 36,  n/a- 97, 2022年05月20日, https://doi.org/10.18906/jjscn.36_87_konuma 
2
乳がんに罹患した母親と思春期の子どもの体験に関する海外研究の動向 , 高崎健康福祉大学紀要, ( 20), 17- 28, 2021年03月,  
3
乳がんに罹患した母親と思春期の子どもの体験に関する海外研究の動向—Trends in overseas research on the experiences of mothers with breast cancer and adolescent children , 高崎健康福祉大学紀要 = Bulletin of Takasaki University of Health and Welfare / 高崎健康福祉大学図書館運営委員会 編, ( 20), 17- 28, 2021年03月,  
4
参加観察を用いた終末期がん療養者と家族に対する訪問看護師のケア行動内容の時間割合の分析 , 日本看護研究学会雑誌, 43( 2), 2_231- 2_244, 2020年06月20日, https://doi.org/10.15065/jjsnr.20200109081 
5
参加観察を用いた終末期がん療養者と家族に対する訪問看護師のケア行動内容の時間割合の分析 , 日本看護研究学会雑誌, 43( 2), 231- 244, 2020年06月,  
6
終末期がん患者と家族が受けている訪問看護ケア内容の分析—Analysis of nursing care provided by visiting nurses to terminal cancer patients and their families , 群馬保健学紀要 = Annals of Gunma University Graduate School of Health Sciences, 37,  53- 61, 2016年,  
7
がんサバイバーとその家族の就労状況に関する研究の分析—Analysis of studies on the employment status of cancer survivors and their family members , 群馬保健学紀要 = Annals of Gunma University Graduate School of Health Sciences, 37,  89- 99, 2016年,  

 

MISC
No.MISCタイトル URL, 誌名, 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月(日) 
1
エンドオブライフケアに対する看護基礎教育での教育的工夫に関する文献検討 , 日本エンドオブライフケア学会誌, 8( 2), 83- 83, 2024年09月 
2
がん終末期緩和ケアに特化した訪問看護師が重要視するケアと判断根拠 , 日本がん看護学会誌, 33( Suppl.), 241- 241, 2019年01月 
3
終末期がん療養者と家族に対する訪問看護師のケア行動分析 , 日本看護研究学会雑誌, 41( 3), 442- 442, 2018年07月 

 

共同研究・競争的資金等の研究課題
No.提供機関, 制度名, 課題名等, 資金種別, 研究期間 
1
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 末梢神経障害を伴うがんサバイバーの在宅基盤型活動支援プログラムの開発と評価, ,  2020年04月 - 2024年03月 
2
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 発達段階に合わせた「親子で乗り越える乳がんプログラム」の開発と評価, ,  2020年04月 - 2023年03月