論文 |
No. | 論文タイトル URL, 誌名(出版物名), 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月, DOI
|
1 | 乳がん患者へのセラピューティック・タッチの生理的・主観的評価に関する臨床事例報告 , ヘルスサイエンス研究, 20巻( 1号), 51- 58, 2016年11月,
|
2 | 基礎看護学実習における学生実習満足度と学生指導体制に関する考察:2011・2012年度と2013・2014年度を比較して , 群馬保健学紀要, 36巻, , 2016年08月,
|
3 | 基礎看護学実習を経験した看護学生がとらえる日常生活援助を実践することの意味づけ , 群馬保健学紀要, 36巻, 7- 19, 2016年03月,
|
4 | 入院患者に対する院内デイケアでの生活支援と個別対応リハビリテーション介入の効果 , 日本医療福祉学会全国学術報告論文集, 5巻, 23- 30, 2010年08月,
|
5 | 看護学生の共感性の特徴(1)実習前後の変化 , 日本看護学会論文集, ( 40号), 377- 379, 2010年01月,
|
6 | 精神看護学実習における看護学生のコミュニケーション技術と共感性との関連 , 日本看護学会論文集, ( 40号), 63- 65, 2010年01月,
|
7 | 看護学生の共感性の特徴(2)自己意識との関 , 日本看護学会論文集, ( 40号), 380- 382, 2010年01月,
|
8 | 精神看護学実習における患者への関わりが精神障害者に対するイメージ変化に与える影響 , 日本看護学会論文集, ( 39号:精神看護), 194- 196, 2009年01月,
|
講演・口頭発表等 |
No. | 講演・口頭発表タイトル, 会議名, 発表年月日, 主催者, 開催地
|
1 | A using the Japanese version of the University of Wales Institute of Science and Technology Mood Adjective Checklist (JUMACL) Assessment of Healees and Healers in Healing Touch, International Society of Caring & Peace, 2019年09月, ,
|
2 | Subjective reaction of healthy adults who received healing touch therapy, International Society of Caring & Peace, 2017年03月, ,
|
3 | E-leaningによる看護技術オンラインツールを活用した学生の学びの効果, 日本看護科学学会学術集会, 2014年11月, ,
|
4 | E-leaningによる看護技術オンラインツールを活用した学生の学び Web使用に対する学生の学習への思い, 日本看護科学学会学術集会, 2014年11月, ,
|
5 | リラクセーション法の指導者育成プログラムの構築と講座の実際, 日本看護科学学会学術集会, 2014年11月, ,
|
6 | 保健学科-看護部連携による看護職のための健康生成の取り組みの効果, 日本看護研究学会, 2014年07月, ,
|
7 | 基礎看護学実習における学生の満足度と実習における今後の課題 平成24年度と25年度の調査の考察, 日本看護研究学会, 2014年07月, ,
|
8 | 保健学科-看護部連携による看護職のための健康生成の取り組み, 日本看護技術学会学術集, 2013年08月, ,
|
9 | 全体論の視点から構築したホリスティックナーシング講座の評価 双方向遠隔授業方式による講義および合同実技研修の評価, 日本看護技術学会学術集会, 2011年10月, ,
|
10 | 臨床における日常生活援助で活用されている看護用具の使用状況, 日本看護技術学会学術集会, 2011年10月, ,
|
11 | ホリスティックタッチによる生理的心理的反応, 国際看護協会学術集会, 2011年05月, ,
|
12 | ホリスティックタッチによるヒーリングの臨床事例の反応, 日本看護技術学会, 2010年10月, ,
|
13 | セラピューティック タッチによってもたらされるリラクセーション効果 臨床事例より得た評価, 日本看護研究学, 2009年07月, ,
|
14 | 「高校生に対するピアエデュケーションプログラム内容の比較-エデュケーションの映像記録と質問紙からの分析を中心に-」, 日本看護学会, 2007年07月, ,
|
15 | 高校生に対するピア活動の<成功>と<失敗>の体験-関東北部の看護学生による性教育活動をもとにー, 日本質的心理学会, 2006年08月, ,
|
16 | COPD急性増悪入院のクリニカルパスを作成して, 日本呼吸管理学会, 2005年06月, ,
|
共同研究・競争的資金等の研究課題 |
No. | 提供機関, 制度名, 課題名等, 資金種別, 研究期間
|
1 | , 科学研究費補助金(基盤研究C), ヒーリングタッチにおける「受け手」と「施術者」の相互作用に関する質的研究, 競争的資金, 2020年 - 現在
|
2 | 日本学術振興会, 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究), ヒーリングタッチにおける生理的・主観的評価, 競争的資金, 2013年 - 2016年
|
3 | 日本学術振興会, 科学研究費補助金(基盤研究C), 看護実践変革モデルー看護専門外来システムの運用と評価に関する研究, 競争的資金, 2012年 - 2015年
|
4 | 日本学術振興会, 科学研究費補助金(基盤研究A), リラクセーション法指導者養成教育プログラムの構築と評価, 競争的資金, 2012年 - 2014年
|
5 | 日本学術振興会, 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究), 医療者自身のホリスティックヘルスを促す養生法の効果, , 2011年 - 2015年
|
6 | 日本学術振興会, 科学研究費補助金(基盤研究B), 看護における補完代替療法学講座の開設とその評価, 競争的資金, 2008年 - 2010年
|