高崎健康福祉大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

高崎健康福祉大学
ホームページ

堀田 椋 (ホッタ リョウ,HOTTA Ryo)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 運営業績 社会貢献業績

 

書籍等出版物
No.タイトル URL, 担当区分, 出版社, 出版年月, 担当範囲, ISBN 
1
言語・コミュニケーション発達の理解と支援 改訂新版 LC-Rを活用したアプローチ , 分担執筆, 学苑社, 2025年04月12日, 第3章4 自閉スペクトラム症のある幼児・児童への特別支援学校での支援例 , 9784761408633 

 

論文
No.論文タイトル URL, 誌名(出版物名), 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月, DOI 
1
特別な支援を必要とする幼児・児童・生徒の各教科学習等の横断的な学習の調査と子どもの学び:部署及び学部間連携を中心とした取り組みⅠ , 東京学芸大学附属学校研究紀要, 51,  121- 126, 2024年09月,  
2
教員養成段階におけるインクルーシブ教育の授業に関する一考察 ―国立教員養成大学のシラバス分析を通して― , 上越教育大学特別支援教育実践研究センター紀要, 28,  33- 39, 2022年03月20日,  
3
特別な支援を必要とする子どもに応じたICT教材等を使用した実践とその効果 : 大学教員や学校司書と連携して , 東京学芸大学附属学校研究紀要, 49,  77- 83, 2022年02月,  
4
北欧の盲ろう支援体制における協力関係および定義の歴史的展開と現状 , 山梨障害児教育学研究紀要, 15,  85- 91, 2021年02月01日, https://yamanashi.repo.nii.ac.jp/records/4899 
5
ノルウェーにおけるインクルーシブ教育の課題と展望 , 山梨障害児教育学研究紀要, 14,  61- 68, 2020年02月01日, https://yamanashi.repo.nii.ac.jp/records/4735 
6
ノルウェーにおけるインクルーシブ教育概観 , 山梨障害児教育学研究紀要, 13,  55- 60, 2019年02月01日, https://yamanashi.repo.nii.ac.jp/records/905 

 

MISC
No.MISCタイトル URL, 誌名, 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月(日) 
1
放課後等デイサービス職員と各学校の連携に関する調査研究―放課後デイサービス職員への半構造化インタビューとSCATによる質的分析から―, ポスター発表 , 日本特殊教育学会第62回大会, ,   , 2024年09月 
2
知的障害特別支援学校における絵本の活用を通した言語活動―擬音語や繰り返し表現のある絵本を通したことばの役割について考える―, ポスター発表 , 日本特殊教育学会第62回大会, ,   , 2024年09月 
3
Trends in Inclusive Education in Japan from the Viewpoint of Grants-in-Aid for Scientific Research: Through a Quantitative Analysis Using Text Mining., ポスター発表 , 13th Asian Society of Human Services Congress in HIROSHIMA 2024 Proceeding., ,  78- 79, 2024年06月 
4
知的特別支援学校小学部におけるAR技術の活用と展望, ポスター発表 , 日本発達障害支援システム学会2023年度研究セミナー・研究大会, ,   , 2023年12月 
5
教員養成段階におけるインクルーシブ教育の授業に関する研究―国立教員養成大学・教育学部のシラバス分析を通して―, ポスター発表 , 日本発達障害学会第55回大会, ,   , 2020年12月 

 

講演・口頭発表等
No.講演・口頭発表タイトル, 会議名, 発表年月日, 主催者, 開催地 
1
特別支援学校における図書活用−小学部を中心に−, 令和5年度文部科学省事業報告会, 2023年12月16日, ,