書籍等出版物 |
No. | タイトル URL, 担当区分, 出版社, 出版年月, 担当範囲, ISBN
|
1 | 提言 転倒・転落アセスメントツールに関する提言 , その他, 日本転倒予防学会, 2021年03月31日, 49-57,
|
2 | 認知症plus身体拘束予防 , 共著, 日本看護協会出版会, 2020年06月20日, 7,
|
3 | 認知症Plus予防教育 , 共著, 日本看護協会, 2020年02月10日, 10,
|
4 | 看護人材育成 認知症看護における身体拘束回避を目指すために把握して起きた知識と実践工夫 , 分担執筆, 日総研, 2019年08月31日, ,
|
5 | ナーシングプロフェッション・シリーズ認知症看護 認知症の人の「困りごと」に寄り添い、尊厳あるケアを目指して , 共著, , 2019年03月06日, 10,
|
6 | 病院安全管理 新人向け「安全ケア」60分講座 認知症看護編 , 分担執筆, , 2019年02月20日, ,
|
7 | 特集:介護老人保健施設における転倒・転落事故予防の課題 , 共著, 日本転倒予防学会第5回学術集会日本転倒予防学会誌, 2018年10月07日, ,
|
8 | 看護技術 認定看護分野 Q&B 認知症看護編 連載 , 共著, メヂカルフレンド社, 2018年01月01日, ,
|
9 | 日本転倒予防学会認定日本転倒要望指導士公式テキスト 認知症者の転倒予防対策 , 共著, 新興医学出版社(株), 2017年07月01日, ,
|
10 | エンドオブライフケアプレ創刊号オンコロジ―ナース 認知症を合併するがん患者の意思決定支援 , 共著, 日総研, 2017年01月15日, ,
|
11 | 多職種で取り組む転倒予防チームはこう作る , 共著, 新興医学出版社(株), 2016年10月01日, 3,
|
12 | 急性期病院で治療を受ける認知症高齢者のケア(第3版)急性期病院に入院する認知症患者の看護 , 共著, 日本看護協会出版会, 2016年08月01日, ,
|
13 | 認知症者の転倒予防とリスクマネジマト第2版 , 共著, 日本医事新報社, 2014年10月10日, 10,
|
14 | 内科系総合雑誌Modern Physician 認知症ケアを介した転倒予防 , 共著, 新興医学出版社, 2014年09月01日, ,
|
15 | 看護技術 運動機能に障害がある患者の看護 , 共著, メヂカルフレンド社, 2014年05月01日, ,
|
16 | 急性期病院で治療を受ける認知症高齢者のケア(第2版)急性期病院に入院する認知症患者の看護 , 共著, 日本看護協会出版会, 2014年05月01日, ,
|
17 | 急性期病院で治療を受ける認知症高齢者のケア 急性期病院に入院する認知症患者の看護 , 共著, 日本看護協会出版会, 2013年12月01日, ,
|
18 | パーソンセンタードな視点から進める 急性期病院で治療を受ける認知症高齢者のケア , , 日本看護協会, 2013年12月01日, 49-58,84-90,182-188,
|
19 | 家族看護 特集認知症の人と家族へのケア , 共著, , 2013年02月25日, ,
|
20 | 臨床老年看護 地域の中核病院における転倒予防 , 共著, 日総研, 2012年09月30日, ,
|
21 | 家族看護特集:退院支援における家族ケア , 共著, , 2011年08月15日, ,
|
22 | 臥床安瀬が必要な胸追圧迫骨折の患者への対応 , 共著, メディカ出版, 2007年12月12日, ,
|
講演・口頭発表等 |
No. | 講演・口頭発表タイトル, 会議名, 発表年月日, 主催者, 開催地
|
1 | 認知症ケア加算Ⅱ対応研修修了者が病棟看護師に働きかけている内容と感じられる変化, 日本老年看護学会第25回学術集会, 2020年06月01日, ,
|
2 | 専門職へ伝えたい認知症のある方への対応, 渋川地区在宅医療介護連携支援センター研修会, 2019年10月10日, ,
|
3 | 医療安全必須研修会 認知症患者の身体拘束と安全, 深谷赤十字病院 研修会, 2019年08月29日, ,
|
4 | 認知症者及びご家族への対応, JA厚生連特別養護老人ホームみのりの丘 研修会, 2019年08月23日, ,
|
5 | A県内一般病院における身体拘束の実態調査から大学教育と臨床現場の共有を図る, 日本看護学教育学会第29回学術集会, 2019年08月03日, ,
|
6 | 交流セッション企画:出張高齢者ケア教師塾~生活者として高齢者を理解する「気づき」と「わかり方」を育む~, 第27回日本看護教育学会, 2019年08月03日, ,
|
7 | A県内における一般病院に身体拘束をしない看護の実現に向けた職位別調査, 日本老年看護学会第24回学術集会, 2019年06月08日, ,
|
8 | 認知症患者の転倒を予防する~看護師のアセスメントとケア~, 第13回岡山医療安全研究会医療安全シンポジウム, 2019年03月16日, ,
|
9 | 認知症高齢者の転倒予防, 認知症ケア専門職研修, 2018年11月28日, ,
|
10 | (特集)介護老人保健施設における転倒・転落事故予防の課題, 日本転倒予防学会第5回学術集会, 2018年10月06日, ,
|
11 | 退院調整看護師が実施する認知症患者の意思決定支援の構造と退院調整のあり方, 日本老年看護学会 第23回学術集会, 2018年06月24日, ,
|
12 | 認知症者の意思表出を支援するケア, 群馬県看護協会富岡支部第一回会員研修会, 2017年11月23日, ,
|
13 | 拘束を回避するためのアプローチ, 足利赤十字病院認知症疾患医療センター研修会, 2017年11月19日, ,
|
14 | 交流セッション企画 出張高齢者ケア教師塾 ~様々なジレンマの中で身体拘束を教える・学ぶ~, 日本老年看護学会第25回学術集会, 2017年08月18日, ,
|
15 | 認知症患者のもてる力の発揮につながる意思決定支援の構造 一般急性期病院の退院支援看護師の支援より, 日本看護学教育学会第27回学術集会, 2017年08月17日, ,
|
16 | 認知症ケア加算に求められる看護の質, 群馬県看護協会富岡支部大会特別講演, 2017年04月22日, ,
|
17 | 認知症患者の看護, 独立行政法人地域医療機能推進機構湯河原病院看護師研修, 2016年11月21日, ,
|
18 | 認知症患者とのコミュニケーション, 独立行政法人地域医療機能推進機構湯河原病院新人看護師研修, 2016年10月17日, ,
|
19 | 認知症のある糖尿病患者の看護, 第23回千葉県糖尿病療養指導者研修会, 2016年08月07日, ,
|
20 | 専門看護師・認定看護師活動推進委員会企画シンポジウム:みかたが変われば高齢者が変わる-認知症高齢者の看護を紐解く-, 日本老年看護学会 第21回学術集会, 2016年07月23日, ,
|
21 | 交流集会企画 出張湘南教師塾 ~認知症を教える・学ぶ~, 日本老年看護学会 第20回学術集会, 2016年07月23日, ,
|
22 | 高齢者・認知症看護~入院患者への対応~, 日高病院新人看護師研修, 2016年04月14日, ,
|
23 | 認知症高齢者の看護, 湯河原温泉病院看護職員研修会, 2016年02月18日, ,
|
24 | パーソン・センタード・ケア, 神奈川県立足柄上病院看護部研修, 2015年10月16日, ,
|
25 | 認知症高齢者の転倒予防, 第1回日本転倒予防学会, 2014年10月10日, ,
|
26 | 認知症高齢者看護研修, 日本精神科看護技術協会神奈川県支部研修, 2014年01月11日, ,
|
27 | 高齢者看護研修, 日本看護協会神奈川県支部研修, 2013年01月21日, ,
|
28 | 中心静脈カテーテル挿入中の患者の身体拘束を解除する取組 ~CV抜去予防衣を作成して~, 第43回日本看護協会 老年看護学会学術集会, 2012年09月27日, ,
|
29 | 認知症看護の実際, 厚生年金事業振興団本部主任看護師研修, 2012年08月11日, ,
|
30 | 高齢者看護研修, 日本看護協会神奈川県支部研修, 2012年01月31日, ,
|
31 | 認知症患者の理解と看護~身体拘束防止への取り組み, 横浜船員保険病院看護部教育委員会, 2011年12月14日, ,
|
32 | 認知症の理解と支援~入院時に起こりがちな症状への対応~, 済生会横浜市南部病院看護研修, 2011年11月20日, ,
|
33 | 認知症の理解と支援, 神奈川県日本看護協会中央支部, 2011年11月02日, ,
|
34 | 認知症患者のケアと家族支援, 大阪厚生年金病院地域連携室研修会, 2011年10月15日, ,
|
35 | 認知症・高齢者看護 看護の役割と対応の実際, 大阪厚生年金病院看護部教育委員会, 2011年10月14日, ,
|
36 | 認知症患者の看護, 神奈川県日本看護協会小田原, 2011年10月02日, ,
|
37 | 予防的家族看護介入プログラムを用いた家族機能の変化 第1報, 第42回日本看護協会成人看護ⅠⅡ学術集会, 2011年09月17日, ,
|
38 | 事例検討会認知症患者の本当は・・を支える, 九州厚生年金病院看護部教育委員会研修, 2011年01月20日, ,
|
39 | せん妄発生時の対応と身体拘束廃止, 横浜船員保険病院看護部研修, 2010年12月17日, ,
|
40 | 認知症患者を支える, 日本看護協会小田原支部研修, 2010年11月27日, ,
|
41 | BPSDに対するケア, 厚生年金事業振興団本部研修, 2010年11月26日, ,
|
42 | 認知症患者のケアと家族支援, 大阪厚生年金病院 地域連携室研修会, 2010年11月13日, ,
|
43 | 認知症の正しい理解とケア, 大阪厚生年金病院看護部教育委員会研修, 2010年11月12日, ,
|
44 | 認知症の基本的な対応, 神奈川県立足柄上病院看護職員研修, 2010年11月01日, ,
|
45 | せん妄予防と対応, 神奈川県立足柄上病院看護部研修, 2010年10月06日, ,
|
46 | BPSDに対するケア, クローバーホスピタル職員研修, 2010年09月17日, ,
|
47 | ①認知症ケア;チーム連携②認知症患者を支える対応, 長野県看護協会研修, 2010年07月22日, ,
|
48 | 認知症のケアと対応, クローバーホスピタル職員研修, 2010年07月16日, ,
|
49 | 認知症の正しい理解とケア, 老人健康保健施設「虹の丘」職員研修, 2010年06月22日, ,
|
50 | 高齢者看護研修, 長野県看護協会研修, 2008年10月11日, ,
|
51 | 病棟での認知症看護 身体拘束回避のポイント, 日総研セミナー, , ,
|
52 | 認知症ケア加算の取得に伴う質の確保に向けて, 日総研セミナー, , ,
|
53 | 認知症者の転倒予防 転倒転落アセスメント, 第4回転倒予防指導士基礎講習会, , ,
|