高崎健康福祉大学

研究者情報データベース

日本語 English

TOP
所属別検索
キーワード検索
研究分野別検索
条件指定検索

高崎健康福祉大学
ホームページ

解良 武士 (ケラ タケシ,KERA Takeshi)

基本情報 研究分野 研究業績 教育業績 運営業績 社会貢献業績

 

書籍等出版物
No.タイトル URL, 担当区分, 出版社, 出版年月, 担当範囲, ISBN 
1
内部障害理学療法学 , , メジカルビュー社, 2019年10月, , 9784758320047 
2
予防理学療法学要論 , , 医歯薬出版, 2017年01月, , 4263217403 
3
リハビリテーション運動生理学 , 編者(編著者), メジカルビュー社, 2016年09月, , 4758317194 
4
運動療法学 (15レクチャーシリーズ 理学療法テキスト) , 共編者(共編著者), 中山書店, 2014年08月, , 4521736718 
5
内部障害系理学療法学 (理学療法学 ゴールド・マスター・テキスト 6) , 共著, メジカルビュー社, 2010年02月, , 4758311137 
6
福祉住環境コーディネーター2008検定試験2級模擬問題集 , , , 2009年04月, ,  
7
考える理学療法 内部障害編―評価から治療手技の選択 , 分担執筆, 文光堂, 2008年12月, , 483064348X 
8
福祉住環境コーディネーター2級過去問500題徹底攻略 , 監修, 新星出版社, 2008年04月, , 4405011613 
9
福祉住環境コーディネーター2007検定試験2級模擬問題集 , , 一橋出版, 2008年04月, ,  
10
The ROM 第1版 , 分担執筆, アイペック, 2007年10月, ,  
11
福祉住環境コーディネーター2006検定試験2級模擬問題集 , , 一橋出版, 2007年06月, ,  
12
福祉住環境コーディネーター検定試験 2級模擬問題集 , 分担執筆, 一橋出版, 2006年04月, 第15回福祉住環境コーディネーター検定試験,  
13
急性期リハビリテーションハンドブック―理学療法士・作業療法士のための チーム医療で必要なクリニカルポイント , 共訳, 文光堂, 2005年05月, , 483064320X 
14
理学療法科学シリーズ 物理療法学実習マニュアル , 分担執筆, アイペック, 2005年04月, 第8章その他の物理療法,  
15
福祉住環境コーディネーター2005検定試験2級模擬問題集 , , 一橋出版, 2005年04月, 第13回福祉住環境コーディネーター検定試験,  
16
運動学 (コメディカルのための専門基礎分野テキスト) , 共著, 中外医学社, 2004年11月, , 4498076168 
17
内部障害系理学療法実践マニュアル , 共著, 文光堂, 2004年06月, , 4830643161 
18
理学療法科学シリーズ運動学実習マニュアル第2版 , , アイペック, 2004年03月, 第12章呼吸と循環,第13章エネルギー代謝,  
19
図解 自立支援のための患者ケア技術 , 共著, 医学書院, 2003年05月, , 4260244183 
20
理学療法科学シリーズ運動学実習マニュアル第1版 , 分担執筆, アイペック, 2002年03月, ,  
21
ペルビック・アプローチ―骨盤帯の構造・機能から診断・治療まで , 共訳, 医道の日本社, 2001年04月, , 4752930609 
22
理学療法士・作業療法士国家試験問題シリーズ模擬試験問題 , , アイペック, 2000年01月, ,  
23
運動学実習の手引き , 分担執筆, アイペック, 1999年04月, ,  

 

論文
No.論文タイトル URL, 誌名(出版物名), 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月, DOI 
1
Development and validation of a rapid sarcopenia screening questionnaire: The Otassha study. , Geriatrics & gerontology international, 23( 12), 945- 950, 2023年11月14日, https://doi.org/10.1111/ggi.14730 
2
Changes in diaphragm thickness and 6-min walking distance improvement after inspiratory muscle training in patients with chronic obstructive pulmonary disease: Clinical trial. , Heliyon, 9( 9), e20079- , 2023年09月, https://doi.org/10.1016/j.heliyon.2023.e20079 
3
Respiratory sarcopenia is a predictor of all-cause mortality in community-dwelling older adults-The Otassha Study. , Journal of cachexia, sarcopenia and muscle, 14( 4), 1894- 1899, 2023年06月14日, https://doi.org/10.1002/jcsm.13266 
4
研究と報告 高齢者のICT活用が健康感やフレイル予防活動に与える効果 , 総合リハビリテーション, 51( 5), 553- 559, 2023年05月10日, https://doi.org/10.11477/mf.1552202830 
5
新しいサルコペニア質問紙の開発 お達者健診研究 , 日本老年医学会雑誌, 60( Suppl.), 136- 137, 2023年05月,  
6
様々なサルコペニア定義におけるSARC-F の有効性について , 日本予防理学療法学会雑誌, 2( 1),  , 2023年03月31日, https://doi.org/10.57304/jptp.jptp-d-22-00011 
7
Association between sarcopenia and oral functions in community-dwelling older adults: A cross-sectional study. , Journal of cachexia, sarcopenia and muscle, 14( 1), 429- 438, 2023年02月, https://doi.org/10.1002/jcsm.13145 
8
The trajectory of psychological well-being during the COVID-19 pandemic and its association with health-promoting coping behavior among Japanese community-dwelling older adults: The Otassha Study. , Experimental gerontology, 171,  112029- 112029, 2022年11月16日, https://doi.org/10.1016/j.exger.2022.112029 
9
Utility of SARC-F in daycare facilities for older people. , Geriatrics & gerontology international, 22( 10), 889- 893, 2022年09月04日, https://doi.org/10.1111/ggi.14464 
10
Comparison of Characteristics of Definition Criteria for Respiratory Sarcopenia-The Otassya Study. , International journal of environmental research and public health, 19( 14),  , 2022年07月13日, https://doi.org/10.3390/ijerph19148542 
11
地域在住高齢者における非糖尿病,前糖尿病及び糖尿病と転倒との関係と身体機能の変化について , 日本予防理学療法学会雑誌, 1,  3- 9, 2022年03月31日, https://doi.org/10.57304/jptp.1.0_3 
12
Development of a screening formula for sarcopenia using ground reaction force during sit-to-stand motion. , Gait & posture, 93,  177- 182, 2022年02月03日, https://doi.org/10.1016/j.gaitpost.2022.02.001 
13
COPDのP0.1と呼吸困難 , 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 30( 1), 53- 58, 2021年12月25日, https://doi.org/10.15032/jsrcr.30.1_53 
14
Exercise as a coping strategy and its impact on the psychological well-being of Japanese community-dwelling older adults during the COVID-19 pandemic: A longitudinal study. , Psychology of sport and exercise, 57,  102054- 102054, 2021年11月, https://doi.org/10.1016/j.psychsport.2021.102054 
15
Change in subjective health status among frail older Japanese people owing to the coronavirus disease pandemic and characteristics of their responses. , Geriatrics & gerontology international, 21( 11), 1053- 1059, 2021年09月27日, https://doi.org/10.1111/ggi.14276 
16
Comparisons of muscle thicknesses, echo intensities, and motor functions between community-dwelling older Japanese adults with and without diabetes. , Archives of gerontology and geriatrics, 97,  104516- 104516, 2021年09月06日, https://doi.org/10.1016/j.archger.2021.104516 
17
コミュニティアズパートナーを活用した地域診断による住民主体のフレイル予防活動支援プログラムの効果 , 日本老年医学会雑誌, 58( 2), 272- 283, 2021年04月,  
18
地域在住高齢者における口腔機能低下有訴者の口腔機能 後期高齢者の質問票を構成する口腔機能関連項目を用いた検討 , 日本老年医学会雑誌, 58( 2), 245- 254, 2021年04月,  
19
コミュニティーアズパートナーモデルを活用した住民主体のフレイル予防プログラム「みんフレ」の1年後の効果 , 理学療法学, 47( Suppl.1), 125- 125, 2021年03月,  
20
サルコペニア・フレイルのスクリーニングツールとしてのSARC-FとSARC-F-3の有用性 , 理学療法学, 47( Suppl.1), 127- 127, 2021年03月,  
21
外出自粛要請下におけるウォーキングや筋力トレーニングの実施は高齢者の精神的健康の低下を抑制するか , 健康支援, 23( 1), 84- 84, 2021年02月,  
22
Relationship between Chewing Ability and Nutritional Status in Japanese Older Adults: A Cross-Sectional Study. , International journal of environmental research and public health, 18( 3),  , 2021年01月29日, https://doi.org/10.3390/ijerph18031216 
23
地域在住高齢者における口腔機能低下の有訴者率と栄養素等摂取量の関連 後期高齢者の質問票を構成する口腔機能関連項目を用いた検討 , 日本老年医学会雑誌, 58( 1), 91- 100, 2021年01月,  
24
Association between ground reaction force in sit-to-stand motion and falls in community-dwelling older Japanese individuals. , Archives of gerontology and geriatrics, 91,  104221- 104221, 2020年08月06日, https://doi.org/10.1016/j.archger.2020.104221 
25
「コミュニティアズパートナー」モデルを用いた住民主体のフレイル予防活動支援プログラムの実践と評価 , 日本公衆衛生雑誌, 67( 8), 518- 527, 2020年08月, https://doi.org/10.11236/jph.67.8_518 
26
Association between oral, social, and physical frailty in community-dwelling older adults. , Archives of gerontology and geriatrics, 89,  104105- 104105, 2020年05月16日, https://doi.org/10.1016/j.archger.2020.104105 
27
サルコペニアがピークフローに与える影響 , 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 28( 2), 298- 302, 2019年12月,  
28
Relation between knee extension torque and occlusal force in community-dwelling elderly adults. , Journal of oral science, 61( 4), 508- 511, 2019年11月27日, https://doi.org/10.2334/josnusd.18-0381 
29
SARC-F: A validation study with community-dwelling older Japanese adults. , Geriatrics & gerontology international, 19( 11), 1172- 1178, 2019年11月, https://doi.org/10.1111/ggi.13768 
30
Limitations of SARC-F in the diagnosis of sarcopenia in community-dwelling older adults. , Archives of gerontology and geriatrics, 87,  103959- 103959, 2019年09月, https://doi.org/10.1016/j.archger.2019.103959 
31
Definition of Respiratory Sarcopenia With Peak Expiratory Flow Rate. , Journal of the American Medical Directors Association, 20( 8), 1021- 1025, 2019年08月, https://doi.org/10.1016/j.jamda.2018.12.013 
32
SARC-F;サルコペニアのスクリーニングツール , 日本老年医学会雑誌, 56( 3), 227- 233, 2019年03月,  
33
Effect of manual chest wall compression in participants with chronic obstructive pulmonary disease. , Journal of physical therapy science, 30( 11), 1349- 1354, 2018年11月, https://doi.org/10.1589/jpts.30.1349 
34
今、注目の評価指標!「呼吸」 , 臨床理学療法研究, 35( 1), 11- 14, 2018年08月,  
35
Comparison of body composition and physical and cognitive function between older Japanese adults with no diabetes, prediabetes and diabetes: A cross-sectional study in community-dwelling Japanese older people. , Geriatrics & gerontology international, 18( 7), 1031- 1037, 2018年07月, https://doi.org/10.1111/ggi.13301 
36
Association between statin use and physical function among community-dwelling older Japanese adults. , Geriatrics & gerontology international, 18( 4), 623- 630, 2018年04月, https://doi.org/10.1111/ggi.13228 
37
Relationships among peak expiratory flow rate, body composition, physical function, and sarcopenia in community-dwelling older adults. , Aging clinical and experimental research, 30( 4), 331- 340, 2018年04月, https://doi.org/10.1007/s40520-017-0777-9 
38
Morphological and qualitative characteristics of the quadriceps muscle of community-dwelling older adults based on ultrasound imaging: classification using latent class analysis. , Aging clinical and experimental research, 30( 4), 283- 291, 2018年04月, https://doi.org/10.1007/s40520-017-0781-0 
39
Frailty severity and dietary variety in Japanese older persons: A cross-sectional study , Journal of Nutritional Health & Aging, 22( 3), 451- 456, 2018年01月, https://doi.org/10.1007/s12603-018-1000-1 
40
Correlation of physical function with the thickness of multiple muscles of the quadriceps femoris in community-dwelling elderly individuals. , Clinical interventions in aging, 13,  1945- 1951, 2018年, https://doi.org/10.2147/CIA.S177237 
41
Differences in body composition and physical function related to pure sarcopenia and sarcopenic obesity: A study of community-dwelling older adults in Japan. , Geriatrics & gerontology international, 17( 12), 2602- 2609, 2017年12月, https://doi.org/10.1111/ggi.13119 
42
Classification of frailty using the Kihon checklist: A cluster analysis of older adults in urban areas. , Geriatrics & gerontology international, 17( 1), 69- 77, 2017年01月, https://doi.org/10.1111/ggi.12676 
43
心疾患で在宅療養する地域在住高齢者の心身機能の特徴 , 日本公衆衛生雑誌, 64( 1), 3- 13, 2017年01月, https://doi.org/10.11236/jph.64.1_3 
44
発声発話器官としての胸郭・呼吸筋の構造と特性 (特集 発声発語器官の最新の知見) , ディサースリア臨床研究 = Japan journal of clinical research in dysarthria, 6( 1), 34- 40, 2016年12月,  
45
Alternating Motion Rate to Distinguish Elderly People With History of Pneumonia. , Respiratory care, 61( 12), 1644- 1650, 2016年12月, https://doi.org/10.4187/respcare.04609 
46
2つの体組成測定装置の互換性についての検討 , 理学療法科学, 30( 6), 847- 851, 2016年06月, https://doi.org/10.1589/rika.30.847 
47
Effect of locomotor respiratory coupling induced by cortical oxygenated hemoglobin levels during cycle ergometer exercise of light intensity , Advances in Experimental Medicine and Biology, 923,  167- 172, 2016年, https://doi.org/10.1007/978-3-319-38810-6_22 
48
運動呼吸同調の誘発が高強度運動負荷中の呼吸困難感に与える影響 , 理学療法 - 臨床・研究・教育, 23( 1), 34- 39, 2016年, https://doi.org/10.11350/ptcse.23.34 
49
2年後にフレイルから改善した都市在住高齢者の心身機能の特徴 , 理学療法学, 42( 7), 586- 595, 2015年07月, https://doi.org/10.15063/rigaku.11042 
50
都市在住高齢者における1年後のフレイル進展の心身機能的要因の検討 , 理学療法科学, 30( 4), 549- 555, 2015年04月, https://doi.org/10.1589/rika.30.549 
51
低強度負荷における非支持型上肢運動と支持型上肢運動の換気反応の比較 , 理学療法 - 臨床・研究・教育, 22( 1), 30- 34, 2015年03月, https://doi.org/10.11350/ptcse.22.30 
52
上肢支持が呼吸運動に及ぼす影響 , 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 24( 1), 124- 130, 2014年04月, https://doi.org/10.15032/jsrcr.24.1_124 
53
肩関節拘縮を有する患者に対する運動療法が胸郭に与える影響 , 理学療法‐臨床・研究・教育, 21( 1), 41- 44, 2014年01月, https://doi.org/10.11350/ptcse.21.41 
54
Reliability of airway occlusion pressure as an index of respiratory motor output. , Respiratory care, 58( 5), 845- 9, 2013年05月, https://doi.org/10.4187/respcare.01717 
55
上肢運動が換気に及ぼす影響―非支持型上肢運動と支持型上肢運動の比較― , 日本医療科学大学研究紀要, ( 5), 61- 62, 2013年01月,  
56
ワイヤー式変位計を用いた呼吸運動測定器の校正方法の選択について , 理学療法 : 臨床・研究・教育, 20( 1), 77- 82, 2013年01月, https://doi.org/10.11350/ptcse.20.77 
57
運動呼吸同調による生理的効果の検証に関する研究 , 日本医療科学大学研究紀要, ( 5), 59- 60, 2013年01月,  
58
健常成人男性における上肢運動負荷試験時の気道閉塞圧—非支持型上肢運動と支持型上肢運動の比較— , 理学療法学, 39( 5), 314-321- 321, 2012年08月,  
59
呼吸中枢出力の指標である気道閉塞圧を経時的に測定した上腹部開腹術患者の一考察 , 理学療法‐臨床・研究・教育, 19( 1), 58-62- 62, 2012年03月, https://doi.org/10.11350/ptcse.19.58 
60
ペダル回転数が運動呼吸同調現象誘導時の換気諸量と唾液クロモグラニンAの分泌に与える影響 , 理学療法科学, 26( 4), 531- 535, 2011年04月, https://doi.org/10.1589/rika.26.531 
61
呼吸困難感の感知モデルからみた呼吸リハビリテーションアプローチ , 理学療法‐臨床・研究・教育, 18( 1), 9-14- 14, 2011年03月, https://doi.org/10.11350/ptcse.18.9 
62
メディカルフィットネスにおける理学療法士雇用の可能性を探索するための基礎的調査 , 日本医療科学大学研究紀要, 4( 1), 51- 63, 2011年01月,  
63
慢性閉塞性肺疾患患者に対するリラクセーション肢位の有効性 , 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 20( 2), 146- 151, 2010年10月, https://doi.org/10.15032/jsrcr.20.2_146 
64
リラクセーション肢位の違いが呼吸運動出力及び自律神経機能に与える影響 , 理学療法科学, 25( 5), 657- 662, 2010年05月, https://doi.org/10.1589/rika.25.657 
65
大腿骨頸部骨折例の短期的歩行能力を予測する知的精神機能評価法の検討 : 日本脳卒中学会・脳卒中高次脳機能スケールの有効性について , 理学療法科学, 25( 5), 717- 720, 2010年05月, https://doi.org/10.1589/rika.25.717 
66
呼吸筋トレーニングによる持久性能力の向上の可能性 , 理学療法科学, 24( 5), 767- 775, 2009年05月, https://doi.org/10.1589/rika.24.767 
67
長距離ランナーの呼吸筋力特性 , 城西大学研究年報, 自然科学編巻号, 32,  45- 52, 2009年03月,  
68
呼吸同調現象(LRC)の気道閉塞圧(P_<0.1>)からの検討 , 日本生理人類学会誌, 13( 4), 219- 226, 2008年11月, https://doi.org/10.20718/jjpa.13.4_219 
69
生活習慣病対策と理学療法 , 日本医療科学大学研究紀要, 1( 1), 53- 58, 2008年01月,  
70
上肢挙上が呼吸運動出力と換気に与える影響 , 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 17( 2), 153- 156, 2007年08月, https://doi.org/10.15032/jsrcr.17.2_153 
71
学内検査実習前後における検査能力自己達成度および実習満足度の検討 , 理学療法科学, 22( 1), 83- 87, 2007年01月, https://doi.org/10.1589/rika.22.83 
72
The effect of posture on respiratory activity of the abdominal muscles. , Journal of physiological anthropology and applied human science, 24( 4), 259- 65, 2005年07月, https://doi.org/10.2114/jpa.24.259 
73
ウェイトリフティング選手の呼吸機能特性について—呼吸筋力に着目して— , 日本生理人類学会誌, 9( 4), 151-156- 156, 2004年11月, https://doi.org/10.20718/jjpa.9.4_151 
74
Thresholdの肺気量分画測定からみた検討 負荷圧と各肺気量位での予測最大口腔内圧との関係 , 埼玉理学療法, 10( 1), 25- 32, 2003年06月, https://doi.org/10.11350/jspta.10.25 
75
Threshold®の肺気量分画測定からみた検討 , 埼玉理学療法, 10( 1), 25- 32, 2003年04月,  
76
呼吸筋力と増強 , 理学療法科学, 18( 1), 1- 6, 2003年01月, https://doi.org/10.1589/rika.18.1 
77
呼吸筋力の測定 , 理学療法科学, 17( 4), 265- 271, 2002年04月, https://doi.org/10.1589/rika.17.265 
78
呼吸抵抗負荷の相違による呼吸筋活動の分析 , 理学療法科学, 17( 3), 195- 198, 2002年03月, https://doi.org/10.1589/rika.17.195 
79
運動訓練に伴う相反性抑制の経時的変化の研究 , 山形保健医療研究, 5( 0), 43- 50, 2002年03月,  
80
高齢者の転倒 , 埼玉理学療法, 9( 1), 7- 13, 2002年03月,  
81
Study of influence factor on maximal mouth pressure Part II. - Influence of trunk flexion , Journal of Physical Therapy Science, 13( 2), 161- 166, 2001年06月, https://doi.org/10.1589/jpts.13.161 
82
Study of influence factor on maximal mouth pressure Part I. - Influence of posture , Journal of Physical Therapy Science, 13( 2), 153- 160, 2001年06月, https://doi.org/10.1589/jpts.13.153 
83
呼吸筋力の特性 , 理学療法科学, 16( 4), 231- 238, 2001年04月, https://doi.org/10.1589/rika.16.231 
84
閉眼片足立ち訓練におけるハンドリングの効果 , 埼玉理学療法, 7( 1), 34- 40, 2000年04月,  
85
片麻痺患者の脊髄神経調節機構への理学療法の可能性 , 埼玉理学療法, 6( 1), 39- 46, 1999年04月,  
86
片麻痺患者の最大歩行速度と麻痺側膝屈伸力との関係 , 埼玉理学療法, 4( 1), 40- 43, 1996年04月,  

 

MISC
No.MISCタイトル URL, 誌名, 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月(日) 
1
在宅での生活と運動 第12回 軽度認知障害 , ポスチャー, 50( 1), 51- 54, 2023年06月 
2
自宅でできるフレイル予防体操パンフレットの作成と今後の展望 , 理学療法群馬 = The Gunma journal of physical therapy / 理学療法群馬編集委員会 編, ( 34), 45- 49, 2023年 
3
自宅でできるフレイル予防体操パンフレットの作成と今後の展望 , 理学療法群馬 = The Gunma journal of physical therapy / 理学療法群馬編集委員会 編, ( 34), 45- 49, 2023年 
4
在宅での生活と運動 第11回 身体活動量の向上 , ポスチャー, 49,  51- 54, 2022年06月 
5
立ち上がり時の最大床反力と転倒の関係 , 理学療法学, 48( Suppl.1), (2)- 1, 2021年12月 
6
コミュニティーアズパートナーモデルを活用した住民主体のフレイル予防プログラム修了後の実践状況の変化 , 理学療法学, 48( Suppl.1), (7)- 7, 2021年12月 
7
床反力計測におけるフレイル判別能の検討 , 理学療法学, 48( Suppl.1), (8)- 5, 2021年12月 
8
地域在住高齢者の起立動作における床反力パラメータの年代別比較 , 理学療法学, 48( Suppl.1), (1)- 4, 2021年12月 
9
呼吸筋サルコペニアと栄養指標との関係 お達者健診研究 , 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 31( Suppl.), 183s- 183s, 2021年10月 
10
呼吸筋サルコペニア定義に関する検討 日本リハビリテーション栄養学会の定義との比較 , 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 31( Suppl.), 183s- 183s, 2021年10月 
11
在宅での生活と運動 第10回転倒を予防しよう , ポスチャー, 48,  50- 54, 2021年06月 
12
新型コロナウイルス感染拡大による行動制限前後の精神的健康にウォーキングが及ぼす影響 , 日本老年医学会雑誌, 58( Suppl.), 201- 201, 2021年05月 
13
Sarcopeniaを有する慢性呼吸器疾患患者の臨床的特徴と関連因子の検討 , 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 30( Suppl.), 165s- 165s, 2021年02月 
14
地域在住高齢者におけるオーラルフレイル・低栄養の重複とフレイルの関連 , 日本サルコペニア・フレイル学会雑誌, 4( Suppl.), 173- 173, 2020年11月 
15
地域高齢者における継続的スタチン服用の生活機能への影響 , 日本公衆衛生学会総会抄録集, 79回,  387- 387, 2020年10月 
16
コミュニティアズパートナーを活用した住民主体のフレイル予防活動支援プログラムによるフレイル抑制効果 , 日本応用老年学会大会, 15回,  38- 38, 2020年09月 
17
在宅での生活と運動 第9回 メタボリックシンドローム改善のための運動 , ポスチャー, 47,  51- 54, 2020年06月 
18
サルコペニアは呼吸筋サルコペニアを誘発する , 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 29( Suppl.), 202s- 202s, 2019年10月 
19
地域高齢者における呼吸筋力の評価としての最大呼気流速 呼吸筋サルコペニアの操作的定義についての検討 , 理学療法学, 46( Suppl.1), O- RS, 2019年08月 
20
HbA1cと心身機能との関連について 地域在住高齢者における検討 , 理学療法学, 46( Suppl.1), O- 3, 2019年08月 
21
地域高齢者における呼吸筋力の評価としての最大呼気流速 呼吸筋サルコペニアの操作的定義についての検討 , 理学療法学, 46( Suppl.1), O- RS, 2019年08月 
22
地域高齢者における呼吸筋力の評価としての最大呼気流速 呼吸筋サルコペニアの操作的定義についての検討 , 理学療法学, 46( Suppl.1), O- RS, 2019年08月 
23
HbA1cと心身機能との関連について 地域在住高齢者における検討 , 理学療法学, 46( Suppl.1), O- 3, 2019年08月 
24
地域高齢者における呼吸筋力の評価としての最大呼気流速 呼吸筋サルコペニアの操作的定義についての検討 , 理学療法学, 46( Suppl.1), O- 30, 2019年08月 
25
HbA1cと心身機能との関連について 地域在住高齢者における検討 , 理学療法学, 46( Suppl.1), O- 3, 2019年08月 
26
地域高齢者における呼吸筋力の評価としての最大呼気流速 呼吸筋サルコペニアの操作的定義についての検討 , 理学療法学, 46( Suppl.1), O- RS, 2019年08月 
27
病院から退院したら 第8回在宅での生活と運動 フレイル・サルコペニア・ロコモティブシンドロームの予防・改善のための運動 , ポスチャー, 46,  51- 54, 2019年06月 
28
地域在住高齢者、通所事業所利用者、介護保険施設入所者の栄養指標の比較 , 日本老年医学会雑誌, 56( Suppl.), 174- 175, 2019年05月 
29
SARC-Fはサルコペニアよりも身体機能の虚弱状態を反映する , 日本老年医学会雑誌, 56( Suppl.), 137- 137, 2019年05月 
30
地域高齢者におけるフレイル予防プログラムへの不参加者の特性 , 日本老年医学会雑誌, 56( Suppl.), 139- 139, 2019年05月 
31
地域在住高齢者、通所事業所利用者、介護保険施設入所者の栄養指標の比較 , 日本老年医学会雑誌, 56( Suppl.), 174- 175, 2019年05月 
32
地域在住高齢者、通所事業所利用者、介護保険施設入所者の栄養指標の比較 , 日本老年医学会雑誌, 56( Suppl.), 174- 175, 2019年05月 
33
地域在住高齢者、通所事業所利用者、介護保険施設入所者の栄養指標の比較 , 日本老年医学会雑誌, 56( Suppl.), 174- 175, 2019年05月 
34
住民協働の介護予防の推進が地域の健康度や社会関係資本に及ぼす影響 , 日本公衆衛生学会総会抄録集, 77回,  409- 409, 2018年10月 
35
Community As Partnerモデルを活用した住民主体のフレイル予防プログラムの実践と短期的効果 , 日本応用老年学会大会, 13回,  53- 53, 2018年10月 
36
Community As Partner modelを用いた住民主体のフレイル予防活動 開始時の参加者特性 , 日本公衆衛生学会総会抄録集, 77回,  407- 407, 2018年10月 
37
Community As Partner modelを用いた住民主体のフレイル予防活動 開始時の参加者特性 , 日本公衆衛生学会総会抄録集, 77回,  407- 407, 2018年10月 
38
Community As Partner modelを用いた住民主体のフレイル予防活動 開始時の参加者特性 , 日本公衆衛生学会総会抄録集, 77回,  407- 407, 2018年10月 
39
住民協働の介護予防の推進が地域の健康度や社会関係資本に及ぼす影響 , 日本公衆衛生学会総会抄録集, 77回,  409- 409, 2018年10月 
40
住民協働の介護予防の推進が地域の健康度や社会関係資本に及ぼす影響 , 日本公衆衛生学会総会抄録集, 77回,  409- 409, 2018年10月 
41
住民協働の介護予防の推進が地域の健康度や社会関係資本に及ぼす影響 , 日本公衆衛生学会総会抄録集, 77回,  409- 409, 2018年10月 
42
在宅での生活と運動 第7回 病院から退院したら~内科の病気(2)呼吸器疾患 , ポスチャー, 45,  50- 54, 2018年05月 
43
地域高齢者における継続的なスタチン服用の運動機能、抑うつ、認知機能への影響 , 日本公衆衛生学会総会抄録集, 76回,  403- 403, 2017年10月 
44
地域高齢者における継続的なスタチン服用の運動機能、抑うつ、認知機能への影響 , 日本公衆衛生学会総会抄録集, 76回,  403- 403, 2017年10月 
45
介護予防リーダー養成講座によって活動を実践する自信が向上した者の特性 , 日本公衆衛生学会総会抄録集, 76回,  513- 513, 2017年10月 
46
在宅での生活と運動 第6回 病院から退院したら~内科の病気(1)心疾患 , ポスチャー, 44,  50- 54, 2017年05月 
47
地域に在住する肥満高齢者の縦断的観察に関する研究 1年間後の肥満からサルコペニア肥満への進展の要因についての検討 , 理学療法学, 44( Suppl.2), O- YB, 2017年04月 
48
心疾患で在宅療養する地域在住高齢者の心身機能の特徴 , 日本公衆衛生雑誌, 64( 1), 3- 13, 2017年01月 
49
心疾患で在宅療養する地域在住高齢者の心身機能の特徴 , 日本公衆衛生雑誌, 64( 1), 3- 13, 2017年01月 
50
介護予防リーダー養成講座のその後の活動状況 , 日本公衆衛生学会総会抄録集, 75回,  481- 481, 2016年10月 
51
地域高齢者における呼吸困難の関連症状と下肢機能との関連について , 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 26( Suppl.), 212s- 212s, 2016年09月 
52
地域高齢者における呼吸困難の関連症状と下肢機能との関連について , 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 26( Suppl.), 212s- 212s, 2016年09月 
53
地域高齢者における呼吸困難の関連症状と下肢機能との関連について , 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 26( Suppl.), 212s- 212s, 2016年09月 
54
地域高齢者における呼吸困難の関連症状と下肢機能との関連について , 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 26( Suppl.), 212s- 212s, 2016年09月 
55
円背高齢者の歩行時における呼吸法の違いが呼吸循環応答に及ぼす影響 , 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 26( Suppl.), 169s- 169s, 2016年09月 
56
地域在住高齢者を対象としたフレイルと栄養状態の検討 , 日本老年医学会雑誌, 53( Suppl.), 169- 169, 2016年05月 
57
地域在住高齢者を対象としたフレイルと栄養状態の検討 , 日本老年医学会雑誌, 53( Suppl.), 169- 169, 2016年05月 
58
在宅での生活と運動 第5回 病院から退院したら~脳の病気(2) , ポスチャー, 43,  50- 54, 2016年05月 
59
地域在住高齢者を対象としたフレイルと栄養状態の検討 , 日本老年医学会雑誌, 53( Suppl.), 169- 169, 2016年05月 
60
心疾患で在宅療養する地域在住高齢者の心身機能の特徴 , 日本公衆衛生学会総会抄録集, 74回,  260- 260, 2015年10月 
61
心疾患で在宅療養する地域在住高齢者の心身機能の特徴 , 日本公衆衛生学会総会抄録集, 74回,  260- 260, 2015年10月 
62
心疾患で在宅療養する地域在住高齢者の心身機能の特徴 , 日本公衆衛生学会総会抄録集, 74回,  260- 260, 2015年10月 
63
心疾患で在宅療養する地域在住高齢者の心身機能の特徴 , 日本公衆衛生学会総会抄録集, 74回,  260- 260, 2015年10月 
64
在宅での生活と運動 第4回 病院から退院したら~脳の病気(1)~ , ポスチャー, 42,  50- 54, 2015年05月 
65
運動呼吸同調の誘発が高強度運動負荷中の呼吸困難感に与える影響 , 理学療法学, 42( Suppl.2), O- 0143, 2015年04月 
66
運動呼吸同調の誘発が高強度運動負荷中の呼吸困難感に与える影響 , 理学療法学, 42( Suppl.2), O- 0143, 2015年04月 
67
健康成人に対するストレッチポールを用いたエクササイズによる胸郭可動性及びリラクゼーション効果の検討 , 理学療法学, 42( Suppl.2), O- 0092, 2015年04月 
68
住民との協働による介護予防のまちづくりの効果検証のための地域コントロールトライアル 会場調査に参加する地域在住高齢者におけるサルコペニアの原因分類・重症度分類,疾患・服薬に関する研究 , 住民との協働による介護予防のまちづくりの効果検証のための地域コントロールトライアル 平成26年度 委託業務成果報告書, ,  127- 142, 2015年 
69
心疾患を有する地域在住高齢者の心身機能の特徴 , 要介護高齢者等の口腔機能および口腔の健康状態の改善ならびに食生活の質の向上に関する研究 平成26年度 総括・分担研究報告書(CD-ROM), ,  135- 146, 2015年 
70
住民との協働による介護予防のまちづくりの効果検証のための地域コントロールトライアル 地域在住高齢者におけるフレイルの発生状況および共存症・身体機能との関係 , 住民との協働による介護予防のまちづくりの効果検証のための地域コントロールトライアル 平成26年度 委託業務成果報告書, ,  157- 167, 2015年 
71
2年後にフレイルから改善した高齢者の生活状況の特徴 , 要介護高齢者等の口腔機能および口腔の健康状態の改善ならびに食生活の質の向上に関する研究 平成26年度 総括・分担研究報告書(CD-ROM), ,  147- 160, 2015年 
72
低強度負荷における非支持型・支持型上肢運動時の気道閉塞圧の比較 , 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 24( Suppl.), 133s- 133s, 2014年09月 
73
低強度自転車エルゴメーター駆動時の意図的な運動-呼吸同調は認知機能を改善するか? , 理学療法学, 41( 大会特別号2), 1479- 1479, 2014年05月 
74
在宅での生活と運動 第2回 病院から退院したら~運動器の病気1~ , ポスチャー, 40,  49- 54, 2013年05月 
75
在宅での生活と運動 第1回 病人にも運動は必要 , ポスチャー, 39,  53- 55, 2012年11月 
76
ペダリング運動におけるLocomotor Respiratory Couplingの誘発が運動継続時間や呼吸パターンに及ぼす影響 , 理学療法学, 39( Suppl.2), 0032- 0032, 2012年04月 
77
慢性閉塞性肺疾患患者に対するリラクセーション肢位での呼吸介助併用効果と重症度との関連性 , 理学療法学, 39( Suppl.2), 0312- 0312, 2012年04月 
78
健常成人男性における非支持上肢運動と支持上肢運動の気道閉塞圧の比較 , 理学療法学, 38( Suppl.2), ROMBUNNO.OF1-090- 090, 2011年04月 
79
健常成人男性における非支持上肢運動と支持上肢運動の気道閉塞圧の比較 , 理学療法学, 38( Suppl.2), ROMBUNNO.OF1-090- 090, 2011年04月 
80
呼吸運動同調現象(LRC)の誘発タイミングの違いによる影響 , 理学療法学, 36( Suppl.2), 1120- 1120, 2009年03月 
81
呼吸運動同調現象(LRC)の誘発タイミングの違いによる影響 , 理学療法学, 36( Suppl.2), 1120- 1120, 2009年03月 
82
ペダリング運動における運動‐呼吸同調現象の発生状況―誘発角度の違いによる検討― , 理学療法学, 36,  ROMBUNNO.P1-091- , 2009年 
83
496 呼吸同調現象の出現が呼吸運動出力に与える影響(理学療法基礎系19, 第42回日本理学療法学術大会) , 理学療法学, 34( 2), 248- 248, 2007年04月20日 
84
3. 雑誌レビュー Physio-therapy(2004 年度版)まとめ , 理学療法ジャーナル (), , 2005-09-01, 39( 9), 820- 826, 2005年09月 
85
965 ウエイトリフティング選手と一般若年者との呼吸筋力の比較(骨・関節系理学療法30) , 理学療法学, 32( 2), 483- 483, 2005年04月20日 
86
運動後の臥位と座位姿勢における回復(クールダウン)運動を用いた循環動態の比較 , 理学療法科学学会学術大会誌, 36回,  10- 10, 2005年04月 
87
異なる姿勢における腹筋群の呼息性活動の観察 , 理学療法学, 31( 2), 42- 42, 2004年 
88
739 理学療法士の法と倫理に対する関心(1) : 倫理(調査・統計) , 理学療法学, 27( 2), 370- 370, 2000年04月20日 
89
740 理学療法士の法と倫理に対する関心(2) : 法(調査・統計) , 理学療法学, 27( 2), 370- 370, 2000年04月20日 

 

講演・口頭発表等
No.講演・口頭発表タイトル, 会議名, 発表年月日, 主催者, 開催地 
1
地域高齢者における呼吸サルコペニアと健康アウトカム, 第13回日本リハビリテーション栄養学会学術集会, 2024年03月02日, 日本リハビリテーション栄養学会, 四日市(三重県) 
2
呼吸サルコペニア 新しい虚弱の概念、診断、健康アウトカムとの関係, 富山県リハビリテーション専門職協議会 3士会合同研修会, 2023年12月16日, ,  
3
地域高齢者の包括的健康調査「お達者健診」, 第10回日本予防理学療法学術大会, 2023年10月28日, ,  
4
慢性閉塞性肺疾患患者における呼吸サルコペニ アの特徴, 第10回日本予防理学療法学術大会, 2023年10月28日, ,  
5
呼吸サルコペニアの将来の健康アウトカムについて, 第10回日本予防理学療法学術大会, 2023年10月28日, ,  
6
呼吸サルコペニアと4年後の 健康アウトカムとの関連について―お達者健診研究-, 日本呼吸・循環器合同理学療法学会学術大会2023, 2023年09月02日, ,  
7
新しいサルコペニア質問紙の開発 お達者健診研究, 第65回日本老年医学会学術大会, 2023年06月16日, , 横浜 
8
新しいサルコペニアスクリーニングツールの開発 ~予備的検討, 第9回日本予防理学療法学会学術大会, 2022年11月21日, ,  
9
地域在住高齢者における呼吸筋サルコペニアと生存期間との関連について, 第32回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会, 2022年11月12日, ,  
10
Relationship Between Chewing Ability and Nutritional Status in Japanese Older Adults: A Cross-Sectional Study, ACD2022 The 8th Asian Congress of Dietetics, 2022年08月19日, ,  
11
長期化するコロナ禍における高齢者の心理的ウェルビーイングの変化パターンと コーピングとしての運動実施の関連, 第24回日本運動疫学会学術総会, 2022年06月25日, ,  
12
新型コロナウイルス感染症流行下における高齢者の精神的健康の変化と心身の健康を保つためのコーピング行動の変化, 第23回日本健康支援学会年次学術大会, 2022年03月05日, ,  
13
コミュニティーアズパートナーモデルを活用した住民主体のフレイル予防プログラム修了後の実践状況の変化, 理学療法学, 2021年12月, (一社)日本理学療法学会連合,  
14
立ち上がり時の最大床反力と転倒の関係, 理学療法学, 2021年12月, (一社)日本理学療法学会連合,  
15
地域在住高齢者の起立動作における床反力パラメータの年代別比較, 理学療法学, 2021年12月, (一社)日本理学療法学会連合,  
16
床反力計測におけるフレイル判別能の検討, 理学療法学, 2021年12月, (一社)日本理学療法学会連合,  
17
糖尿病をもつ地域高齢者の身体機能の低下;縦断的研究による結果, 第8回日本予防理学療法学術大会, 2021年11月13日, , 大阪(web) 
18
呼吸筋サルコペニア定義に関する検討;日本リハビリテーション;栄養学会の定義との比較, 第31回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会, 2021年11月13日, , 香川 
19
呼吸筋サルコペニアと栄養指標との関係 ~お達者健診研究~, 第31回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会, 2021年11月13日, , 香川 
20
呼吸筋サルコペニアと栄養指標との関係 お達者健診研究, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 2021年10月, (一社)日本呼吸ケア・リハビリテーション学会,  
21
呼吸筋サルコペニアと栄養指標との関係 お達者健診研究, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 2021年10月, (一社)日本呼吸ケア・リハビリテーション学会,  
22
呼吸筋サルコペニア定義に関する検討 日本リハビリテーション栄養学会の定義との比較, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 2021年10月, (一社)日本呼吸ケア・リハビリテーション学会,  
23
外出自粛要請下に心身の健康を保つためにウォーキングを行った高齢者の特徴, 日本老年社会科学会第63回大会, 2021年06月12日, ,  
24
新型コロナウイルス感染拡大による行動制限前後の精神的健康にウォーキングが及ぼす影響, 第63回日本老年医学会学術集会, 2021年06月11日, , 名古屋(web) 
25
Sarcopeniaを有する慢性呼吸器疾患患者の臨床的特徴と関連因子の検討, 第30回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会, 2021年03月19日, ,  
26
外出自粛要請下におけるウォーキングや筋力トレーニングの実施は高齢者の精神的健康の低下を抑制するか, 第22回日本健康支援学会年次学術大会, 2021年03月06日, 日本健康支援学会,  
27
サルコペニア・フレイルのスクリーニングツールとしてのSARC-FとSARC-F-3の有用性, 理学療法学, 2021年03月, ,  
28
外出自粛要請下におけるウォーキングや筋力トレーニングの実施は高齢者の精神的健康の低下を抑制するか, 健康支援, 2021年02月, ,  
29
握力と歩行速度の基準値が表す実生活上の動作能力 AWGS診断基準値の具象化, 日本サルコペニア・フレイル学会雑誌, 2020年11月, (一社)日本サルコペニア・フレイル学会,  
30
握力と歩行速度の基準値が表す実生活上の動作能力 AWGS診断基準値の具象化, 日本サルコペニア・フレイル学会雑誌, 2020年11月, ,  
31
地域在住高齢者におけるオーラルフレイル・低栄養の重複とフレイルの関連, 日本サルコペニア・フレイル学会雑誌, 2020年11月, (一社)日本サルコペニア・フレイル学会,  
32
地域高齢者における継続的スタチン服用の生活機能への影響, 第79回日本公衆衛生学会総会(京都), 2020年10月20日, 日本公衆衛生学会,  
33
⽴ち上がり時の最⼤床反⼒と転倒の関係, 第7回日本予防理学療法学術大会(群馬), 2020年09月27日, ,  
34
地域在住⾼齢者の起⽴動作における床反⼒パラ メータの年代別⽐較, 第7回日本予防理学療法学術大会(群馬), 2020年09月27日, ,  
35
床反⼒計測におけるフレイル判別能の検討, 第7回日本予防理学療法学術大会(群馬, 2020年09月27日, ,  
36
コミュニティーアズパートナーモデルを活⽤し た住⺠主体のフレイル予防プログラム修了後の実践状況の変化, 第7回日本予防理学療法学術大会(群馬), 2020年09月27日, ,  
37
なぜフレイル予防が必要か,フレイル予防推進リーダーとは, 川場村フレイル予防推進リーダー養成講座, 2020年09月03日, ,  
38
コミュニティアズパートナーを活用した住民主体のフレイル予防活動支援プログラムによるフレイル抑制効果, 日本応用老年学会大会, 2020年09月, , オンライン 
39
コミュニティアズパートナーを活用した住民主体のフレイル予防活動支援プログラムによるフレイル抑制効果, 第15回日本応用老年学会大会(Web), 2020年09月, (一社)日本応用老年学会,  
40
地域在住高齢者における立ち上がり時床反力パラメータと身体機能・筋量関連指標との関係, 第62回日本老年医学会学術集会(web), 2020年08月04日, ,  
41
立ち上がり時の最大床反力測定はサルコペニアを検出する簡便なツールである, 第62回日本老年医学会学術集会(web), 2020年08月04日, ,  
42
コミュニティーアズパートナーを活用した住民主体のフレイル予防プログラムの効果, 老年社会科学第62回大会, 2020年06月06日, 日本老年社会科学会,  
43
サルコペニアは呼吸筋サルコペニアを誘発する, 第29回日本呼吸ケア・リハビリテーション学術大会, 2019年11月12日, ,  
44
SARC-Fは地域高齢者のスクリーニングツールとしては十分ではない, 第78回公衆衛生学会総会(高知), 2019年10月23日, ,  
45
CAPを用いた住民主体のフレイル予防プログラム修了後の自主活動への参加者特性, 第78回公衆衛生学会総会(高知), 2019年10月23日, ,  
46
サルコペニア・フレイルのスクリーニングツールとしてのSARC-FとSARC-F-3の有用性, 第6回日本予防理学療法学会学術大会(広島), 2019年10月19日, (一社)日本理学療法学会連合,  
47
サルコペニア・フレイルのスクリーニングツールとしてのSARC-FとSARC-Fー3の有用性, 第6回予防理学療法学術大会(広島), 2019年10月19日, ,  
48
コミュニティーアズパートナーモデルを活用した住民主体のフレイル予防プログラム「みんフレ」の1年後の効果, 第6回予防理学療法学術大会(広島), 2019年10月19日, ,  
49
フレイル予防インストラクター養成標準教材について, フレイル予防インストラクター養成研修会, 2019年10月15日, ,  
50
地域高齢者における呼吸筋力の評価としての最大呼気流速 呼吸筋サルコペニアの操作的定義についての検討, 理学療法学, 2019年08月, (公社)日本理学療法士協会,  
51
HbA1cと心身機能との関連について 地域在住高齢者における検討, 理学療法学, 2019年08月, (公社)日本理学療法士協会,  
52
地域在住高齢者、通所事業所利用者、介護保険施設入所者の栄養指標の比較, 第61回日本老年医学学術集会(仙台), 2019年06月06日, ,  
53
地域高齢者におけるフレイル予防プログラムへの不参加者の特性, 第61回日本老年医学学術集会(仙台), 2019年06月06日, ,  
54
SARC-Fはサルコペニアよりも身体機能の虚弱状態を反映する, 第61回日本老年医学学術集会(仙台), 2019年06月06日, ,  
55
在宅での生活と運動 第8回 病院から退院したら~フレイル・サルコペニア・ロコモティブシンドロームの予防・改善のための運動・, ポスチャー, 2019年05月, ,  
56
フレイル改善のための新しい取り組み~Community As Partner; CAPを用いた 地域フレイル予防活動の紹介~, 第6回群馬県地域保健研究発表会(前橋), 2019年03月20日, ,  
57
フレイル・サルコペニアとその改善のための新しい取り組み ~Community As Partner;CAPを用いた地域フレイル予防活動の紹介~, 第17回群馬地域リハ研究会(前橋), 2019年01月26日, ,  
58
在宅場面で使える呼吸理学療法基本技術 パート2, 埼玉内部疾患系リハビリテーション研究会, 2018年11月30日, ,  
59
呼吸筋サルコペニアが身体・口腔機能に及ぼす影響, 第36回私立医科大学理学療法研究会学術大会(名古屋), 2018年11月25日, , 名古屋 
60
在宅場面で使える呼吸理学療法基本技術 パート1, 埼玉内部疾患系リハビリテーション研究会, 2018年11月16日, ,  
61
サルコペニア、呼吸筋サルコペニアおよび口腔/嚥下機能低下と肺炎発生との関連について, 第28回日本呼吸ケア・リハビリテーション学術大会(千葉), 2018年11月11日, , 千葉 
62
フレイル・サルコペニア ~COPDや呼吸機能障害との連関~, 第19回群馬呼吸リハビリテーション研修会(前橋), 2018年10月27日, ,  
63
Community As Partner Modelを用いた住民主体のフレイル予防活動がフレイル高齢者へ及ぼす影響, 第13回日本応用老年学会大会(東京), 2018年10月22日, , 東京都 
64
住民協働の介護予防推進に関する地域介入評価指標基準値, 第5回日本予防理学療法学術大会(福岡), 2018年10月20日, ,  
65
HbA1cと心身機能との関連について:地域在住高齢者における検討, 第5回日本予防理学療法学術大会(福岡), 2018年10月20日, ,  
66
住民協働の介護予防の推進が地域の健康度や社会関係資本に及ぼす影響, 第77回日本公衆衛生学会総会(福島), 2018年10月09日, ,  
67
Community As Partner modelを用いた住民主体のフレイル予防活動:開始時の参加者特性, 第77回日本公衆衛生学会総会(福島), 2018年10月09日, ,  
68
Community As Partnerモデルを活用した住民主体のフレイル予防プログラムの実践と短期的効果, 第13回日本応用老年学会大会, 2018年10月, ,  
69
Community As Partner modelを用いた住民主体のフレイル予防活動 開始時の参加者特性, 第77回日本公衆衛生学会総会抄録集, 2018年10月, 日本公衆衛生学会,  
70
Community As Partner modelを用いた住民主体のフレイル予防活動 開始時の参加者特性, 日本公衆衛生学会総会抄録集, 2018年10月, 日本公衆衛生学会,  
71
Community As Partnerモデルを活用した住民主体のフレイル予防プログラムの実践と短期的効果, 日本応用老年学会大会, 2018年10月, (一社)日本応用老年学会,  
72
地域高齢者における呼吸筋力の評価としての最大呼気流速 :呼吸筋サルコペニアの操作的定義についての検討, 第5回日本呼吸理学療法学会学術大会(横浜), 2018年07月16日, ,  
73
Community As Partner Modelによるフレイル予防の効果検討:「みんフレ教室」の実践, 日本予防理学療法学会 第4 回サテライト集会, 2018年07月01日, ,  
74
在宅での生活と運動 第7回 病院から退院したら~内科の病気(2)呼吸器疾患, ポスチャー, 2018年05月, ,  
75
リリック学院 教養講座 「心と身体をリフレッシュ!」~介護者のための健康体操~, , 2018年02月27日, ,  
76
リリック学院 教養講座 「なるほど納得!らくらく介護術」~介護方法と福祉用具について~, , 2018年02月20日, ,  
77
サルコペニアがピークフローに与える影響, 第27回日本呼吸ケア・リハビリテーション学術大会, 2017年11月17日, ,  
78
介護予防リーダー養成講座によって活動を実践する自信が向上した者の特性, 第76回日本公衆衛生学会総会, 2017年10月31日, ,  
79
シンポジウム「今、注目の評価指標!」呼吸, 第35回日本私立医科大学理学療法研究会学術集会(名古屋), 2017年10月01日, ,  
80
地域高齢者における継続的なスタチン服用の運動機能、抑うつ、認知機能への影響, 日本公衆衛生学会総会抄録集, 2017年10月, 日本公衆衛生学会,  
81
呼吸リハビリテーションのテクニック パート2, 埼玉内部疾患系リハビリテーション研究会, 2017年07月13日, ,  
82
呼吸リハビリテーションのテクニック パート1, 埼玉内部疾患系リハビリテーション研究会, 2017年07月06日, ,  
83
地域在住高齢者における咀嚼機能と栄養素・食品群別摂取量および低栄養との関わり, 第59回日本老年医学会学術集会(名古屋), 2017年06月14日, ,  
84
地域に在住する肥満高齢者の縦断的観察に関する研究 1年間後の肥満からサルコペニア肥満への進展の要因についての検討, 第52回日本理学療法学術大会, 2017年05月12日, ,  
85
地域に在住する肥満高齢者の縦断的観察に関する研究 1年間後の肥満からサルコペニア肥満への進展の要因についての検討, 理学療法学, 2017年04月, (公社)日本理学療法士協会,  
86
最大呼気流速はサルコペニアを反映する, 日本心臓リハビリテーション学会 第1回関東甲信越支部地方会, 2017年02月25日, ,  
87
リリック学院28 教養講座「家庭介護の基礎知識28」らくらく介護術(3)車イス介助・便利な福祉用具, , 2017年02月20日, ,  
88
リリック学院28 教養講座「家庭介護の基礎知識28」らくらく介護術(2)寝返り・起き上がり介助, , 2017年02月15日, ,  
89
理学療法士の視点から ~サルコペニアの予防と対策~, 第30回 埼玉県地域リハビリテーション研修会, 2017年02月05日, 公益社団法人 埼玉県理学療法士会, 埼玉県川越市 
90
呼吸リハのテクニック パート2, 埼玉内部疾患系リハビリテーション研究会, 2016年12月16日, ,  
91
呼吸リハのテクニック パート1, 埼玉内部疾患系リハビリテーション研究会, 2016年12月09日, ,  
92
介護予防リーダー養成講座のその後の活動状況, 第75回日本公衆衛生学会総会, 2016年10月23日, ,  
93
地域高齢者における呼吸困難の関連症状と下肢機能との関連について, 第26回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会, 2016年10月10日, ,  
94
円背高齢者の歩行時における呼吸法の違いが呼吸循環応答に及ぼす影響, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 2016年09月, ,  
95
虚血性心疾患の既往がある地域高齢者は下肢機能が低下している, 第22回日本心臓リハビリテーション学会学術集会, 2016年07月17日, 東京, 日本 
96
地域在住高齢者を対象としたフレイルと栄養状態の検討, 第58回 日本老年医学会学術集会, 2016年06月08日, ,  
97
慢性閉塞性肺疾患患者における運動中の呼吸介助併用効果, 第51回日本理学療法学術大会, 2016年05月27日, ,  
98
老年症候群の理解~フレイルからロコモティブシンドロームまで~ パート1, 内部疾患系リハビリテーション研究会, 2016年05月12日, ,  
99
サルコペニア肥満とサルコペニアの心身機能の比較傾向スコアマッチングによる検討, 第2回日本予防理学療法学会学術集会, 2015年12月19日, ,  
100
呼吸不全の病態生理と評価 パート2, 埼玉内部疾患系リハビリテーション研究会研修会, 2015年12月11日, ,  
101
呼吸不全の病態生理と評価 パート1, 埼玉内部疾患系リハビリテーション研究会研修会, 2015年12月04日, ,  
102
地域高齢者における体内水分量による血清アルブミン補正の意義, 埼玉県理学療法士学会, 2015年11月29日, ,  
103
心疾患で在宅療養する地域在住高齢者の心身機能の特徴, 日本公衆衛生学会総会抄録集, 2015年10月15日, ,  
104
内部疾患系最新ガイドライン(循環・呼吸・代謝・腎疾患) パート1・パート2, 埼玉内部疾患系リハビリテーション研究会研修会, 2015年09月11日, ,  
105
新人教育プログラム修了率ワースト1脱却に向けての取り組み, 第50回日本理学療法士学術大会, 2015年06月15日, (公社)日本理学療法士協会,  
106
運動呼吸同調の誘発が高強度運動負荷中の呼吸困難感に与える影響, 第50回日本理学療法士学術大会, 2015年06月05日, ,  
107
健康成人に対するストレッチポールを用いたエクササイズによる胸郭可動性及 びリラクゼーション効果の検討, 第50回日本理学療法士学術大会, 2015年06月05日, ,  
108
健康成人に対するストレッチポールを用いたエクササイズによる胸郭可動性及びリラクゼーション効果の検討, 理学療法学, 2015年04月, (公社)日本理学療法士協会,  
109
呼吸ケア パート2, 埼玉内部疾患系リハビリテーション研究会第31回研修会, 2014年11月21日, ,  
110
呼吸ケア パート1, 埼玉内部疾患系リハビリテーション研究会第30回研修会, 2014年11月14日, ,  
111
低強度負荷における非支持型・支持型上肢運動時の気道閉塞圧の比較, 第24回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会, 2014年10月24日, , 奈良 
112
呼吸リハビリテーションの基本技術パート2, 埼玉内部疾患系リハビリテーション研究会第27回研修会, 2014年06月13日, ,  
113
呼吸リハビリテーションの基本技術パート1, 埼玉内部疾患系リハビリテーション研究会第26回研修会, 2014年06月06日, ,  
114
定常運動負荷試験における運動開始時の運動―呼吸リズム同調の誘発が酸素動態に及ぼす影響, 第49回日本理学療法学術大会, 2014年05月30日, ,  
115
低強度自転車エルゴメーター駆動時の意図的な運動―呼吸同調は認知機能を改善するか?, 第49回日本理学療法学術大会, 2014年05月30日, ,  
116
定常運動中の呼吸数調整が呼吸中枢出力の指標である気道閉塞圧に与える影響, 第49回日本理学療法学術大会, 2014年05月30日, ,  
117
定常運動負荷試験における運動開始時の運動-呼吸リズム同調の誘発が酸素動態に及ぼす影響, 第49回日本理学療法学術大会, 2014年05月30日, (一社)日本理学療法学会連合,  
118
在宅での生活と運動 第3回 病院から退院したら~運動器の病気2~, ポスチャー, 2014年05月, ,  
119
在宅での生活と運動 第3回 病院から退院したら~運動器の病気2~, ポスチャー, 2014年05月, ,  
120
低強度自転車エルゴメーター駆動時の意図的な運動-呼吸同調は認知機能を改善するか?, 理学療法学, 2014年05月, (一社)日本理学療法学会連合,  
121
呼吸リハビリテーションの治療手技, 公益社団)埼玉県理学療法士会西部ブロック研修会, 2014年01月27日, ,  
122
これだけは見ておきたい呼吸器疾患患者の理学療法評価, 公益社団)埼玉県理学療法士会西部ブロック研修会, 2014年01月20日, ,  
123
病態生理から理解する呼吸器疾患 パート2(症状と検査値との関係), 埼玉内部疾患リハビリテーション研究会第17回研修会, 2013年06月12日, 埼玉内部疾患リハビリテーション研究会,  
124
病態生理から理解する呼吸器疾患 パート1(知っておきたい呼吸生理の基礎), 埼玉内部疾患リハビリテーション研究会第16回研修会, 2013年06月05日, 埼玉内部疾患リハビリテーション研究会,  
125
呼吸中枢出力の指標である気道閉塞圧測定による呼吸パターン是正に関する検討, 第48回日本理学療法学術大会, 2013年05月, 日本理学療法士協会,  
126
LRC誘発による呼吸困難感減少の要因についての検討, 第22回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会, 2012年11月24日, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会,  
127
上肢支持が呼吸運動に及ぼす影響, 第22回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会, 2012年11月24日, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会, 福井 
128
呼吸筋シクソトロピー理論に基づくマシンエクササイズが胸郭運動に及ぼす即時的効果, 第22回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会, 2012年11月24日, (一社)日本呼吸ケア・リハビリテーション学会,  
129
呼​吸​筋​シ​ク​ソ​ト​ロ​ピ​ー​理​論​に​基​づ​く​マ​シ​ン​エ​ク​サ​サ​イ​ズ​が​胸​郭​運​動​に​及​ぼ​す​即​時​的​効​果, 第22回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会, 2012年11月24日, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会,  
130
運動呼吸同調現象の誘発が胸腹部運動からみた呼吸パターンへ及ぼす影響, 第47回日本理学療法学術大会, 2012年05月, 日本理学療法士会, 兵庫 
131
ペダリング運動におけるLocomotorRespiratoryCouplingの誘発が運動継続時間や呼吸パターンに及ぼす影響, 第47回日本理学療法学術大会, 2012年05月, 日本理学療法士会, 兵庫 
132
慢性閉塞性肺疾患患者に対するリラクセーション肢位での呼吸介助併用効果と重症度との関連性, 第47回日本理学療法学術大会, 2012年05月, 日本理学療法士会, 兵庫 
133
呼吸リハビリテーションの治療手技パート2(排痰法〜咳嗽介助等), 埼玉内部疾患リハビリテーション研修会第9回研修会, 2012年04月18日, 埼玉内部疾患リハビリテーション研究会, 埼玉 
134
呼吸リハビリテーションの治療手技パート1(リラクゼーション〜呼吸介助手技), 埼玉内部疾患リハビリテーション研修会第8回研修会, 2012年04月11日, 埼玉内部疾患リハビリテーション研究会, 埼玉 
135
呼吸を診る〜呼吸器系のアセスメント2, 埼玉内部疾患リハビリテーション研修会第7回研修会, 2012年01月27日, 埼玉内部疾患リハビリテーション研究会, 埼玉 
136
呼吸を診る〜呼吸器系のアセスメント1, 埼玉内部疾患リハビリテーション研修会第6回研修会, 2012年01月13日, 埼玉内部疾患リハビリテーション研究会, 埼玉 
137
ワイヤー式変位計を用いた呼吸運動測定器の校正方法についての検討, 第20回埼玉県理学療法士学会, 2011年12月, 埼玉県理学療法士会, 埼玉 
138
上腹部開腹術後の換気パラメーターの推移について−気道閉塞圧を用いた観察の試み−, 第20回埼玉県理学療法士学会, 2011年12月, 埼玉県理学療法士会, 埼玉 
139
慢性閉塞性肺疾患患者に対するリラクゼーション手技に関する研究, 第21回呼吸ケア・リハビリテーション学会, 2011年11月, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会, 長野 
140
換気力学的指標からみた胸郭可動域練習の効果, 第21回呼吸ケア・リハビリテーション学会, 2011年11月, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会, 長野 
141
運動呼吸同調現象誘導は自律神経には影響を与えない, 第21回呼吸ケア・リハビリテーション学会, 2011年11月, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会, 長野 
142
呼吸リハビリテーションの基本技術, 埼玉県理学療法士会研修会, 2011年10月27日, 埼玉県理学療法士会, 埼玉 
143
慢性閉塞性肺疾患患者に対するリラクセーション手技に関する研究, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌, 2011年10月, ,  
144
Efficacy of relaxation posture in patients with chronic obstructive pulmonary disease (COPD)., Annual congress of European Respiratory Society, 2011年09月, Annual congress of European Respiratory Society, Amsterdam 
145
メディカルフィットネスにおける理学療法士雇用の可能性を探索するための基礎調査, 第30回関東甲信越ブロック理学療法学会, 2011年09月, 日本理学療法士会, 新潟 
146
呼吸困難感の感知モデルからみた呼吸リハビリテーションアプローチ, 埼玉内部疾患リハビリテーション研修会第2回研修会, 2011年05月11日, 埼玉内部疾患リハビリテーション研究会, 埼玉 
147
慢性閉塞性肺疾患患者に対するリラクセーション肢位の有効性, 第46回日本理学療法学術大会, 2011年05月, 日本理学療法士会, 宮崎 
148
胸郭可動域練習の生理学的意義は何か?, 第46回日本理学療法学術大会, 2011年05月, 日本理学療法士会, 宮崎 
149
運動呼吸同調現象の誘発が呼吸様式へ及ぼす影響, 第46回日本理学療法学術大会, 2011年05月, 日本理学療法士会, 宮崎 
150
健常成人男性における非支持上肢運動と支持上肢運動の気道閉塞圧の比較, 第46回日本理学療法学術大会, 2011年05月, 日本理学療法士会, 宮崎 
151
生活習慣病と理学療法, 第20回新潟県理学療法士学会, 2010年11月07日, 新潟県理学療法士会, 新潟 
152
リラクセーション肢位の違いが呼吸運動出力及び自律神経機能に与える影響(第1報), 第20回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会, 2010年10月01日, ,  
153
気道閉塞圧測定による換気への影響と測定の信頼性について, 第20回呼吸ケア・リハビリテーション学会, 2010年10月, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会, 長崎 
154
リラクセーション肢位の変化が呼吸運動出力に与える影響, 第20回呼吸ケア・リハビリテーション学会, 2010年10月, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会, 長崎 
155
上腹部開腹術の術後48時間経過後も局所的な低換気が継続した一症例, 第45回日本理学療法学術大会, 2010年05月, 日本理学療法士会, 岐阜 
156
リラクセーション肢位の変化が呼吸運動出力に与える影響, 第45回日本理学療法学術大会, 2010年05月, 日本理学療法士会, 岐阜 
157
気道閉塞圧測定の信頼性について, 第45回日本理学療法学術大会, 2010年05月, 日本理学療法士会, 岐阜 
158
呼吸数の調節が気道閉塞圧に及ぼす影響, 第45回日本理学療法学術大会, 2010年05月, 日本理学療法士会, 岐阜 
159
続ける運動とその効果, 平成21年度社団法人埼玉県理学療法士会公開講座, 2009年11月03日, 埼玉県理学療法士会, 埼玉 
160
LRCを意図的に誘発した際のLRC発生率の時間的変化, 第64回日本体力医学会大会, 2009年09月, 日本体力医学会, 新潟 
161
吸気負荷トレーニング中の心拍出量の変動, 第44回日本理学療法学術大会, 2009年05月, 日本理学療法士会, 東京 
162
上肢エルゴメーター運動と下肢エルゴメーター運動時の気道閉塞圧(P0.1)の比較, 第44回日本理学療法学術大会, 2009年05月, 日本理学療法士会, 東京 
163
呼吸運動同調現象(LRC)の誘発タイミングの違いによる影響, 第44回日本理学療法学術大会, 2009年05月, 日本理学療法士会, 東京 
164
ペダリング運動における運動‐呼吸同調現象の発生状況―誘発角度の違いによる検討―, 第44回日本理学療法学術大会, 2009年05月, 日本理学療法士会, 東京 
165
上肢エルゴメーター運動と下肢エルゴメーター運動時の気道閉塞圧(P0.1)の比較, 第17回埼玉県理学療法学会, 2008年11月, 埼玉県理学療法士会, 埼玉 
166
自由呼吸下での運動―呼吸リズム比が運動―呼吸同調現象誘発時の同調性に及ぼす影響, 第18回呼吸ケア・リハビリテーション学会学術大会, 2008年10月, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会, 愛媛 
167
A Study on the Stroke-Volume Fluc-tuations During Inspiratory Respiratory Pressure Training, 10th International congress of the Asian Confederation for Physical Therapy, 2008年09月, 日本理学療法士会, 千葉 
168
低強度での呼吸運動同調現象誘発が呼吸運動出力へ与える影響, 第43回日本理学療法学術大会 ( 福岡 ), 2008年05月, ,  
169
低強度での呼吸運動同調現象誘発が呼吸運動出力へ与える影響, 第43回日本理学療法学術大会, 2008年05月, 日本理学療法士会, 福岡 
170
運動-呼吸同調システムを用いた低強度ペダリング運動における呼吸パターンの変化:一回換気量に着目して, 第43回日本理学療法学術大会, 2008年05月, 日本理学療法士会, 福岡 
171
ペダリング運動における運動:呼吸同訓現象と肺機能の関係, 第43回日本理学療法学術大会, 2008年05月, 日本理学療法士会, 福岡 
172
陸上長距離選手における呼吸筋力の特性, 第20回 日本トレーニング科学会大会, 2007年11月, 日本トレーニング科学会, 埼玉 
173
換気指標からみたペダリング運動時における呼吸同調現象(LRC)の誘発条件, 第17回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会, 2007年11月, 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会, 東京 
174
呼吸同調現象の出現が呼吸運動出力に与える影響, 第42回日本理学療法学術大会, 2007年05月, 日本理学療法士会, 新潟 
175
上肢挙上が換気ドライブに与える影響, 第41回日本理学療法学術大会, 2006年05月, 日本理学療法士会, 群馬 
176
ウエイトリフティング選手と一般若年者との呼吸筋力の比較, 第40回日本理学療法学術大会, 2005年05月, 日本理学療法士会, 大阪 
177
運動後の臥位と座位姿勢における回復(クールダウン)運動を用いた循環動態の比較, 理学療法科学学会学術大会, 2005年04月, 理学療法科学学会, 埼玉 
178
坐骨神経切除後の筋および骨密度に及ぼすIsoproterenolの影響について, 第110回日本解剖学会・全国学術集会, 2005年03月, 日本解剖学会, 富山 
179
異なる姿勢における腹筋群の呼息性活動の観察, 第39回日本理学療法学術大会, 2004年05月, 日本理学療法士会, 宮城 
180
Thresholdの肺気量分画測定からみた検討負荷圧と各肺気量位での予測最大口腔内圧との関係, 第38回日本理学療法学術大会, 2003年05月, 日本理学療法士会, 長野 
181
呼吸筋力と増強, 理学療法科学学会春期研修会「筋力とトレーニング」, 2003年03月22日, 理学療法科学学会, 栃木 
182
呼吸負荷抵抗の相違による呼吸補助筋の筋活動分析, 第37回日本理学療法学術大会, 2002年05月, 日本理学療法士会, 静岡 
183
理学療法学科学生の倫理的レディネス, 第37回日本理学療法学術大会, 2002年05月, 日本理学療法士会, 静岡 
184
Threshold負荷時における呼吸補助筋の筋活動分析, 第37回日本理学療法学術大会, 2002年05月, 日本理学療法士会, 仙台 
185
理学療法学科学生の倫理的レディネス(教育・管理), 理学療法学, 2002年04月20日, 公益社団法人日本理学療法士協会,  
186
呼気抵抗運動及び腹筋運動時の呼吸筋疲労に関する検討, 第42回日本呼吸器学会, 2002年03月, 日本呼吸器学会, 大宮 
187
呼吸抵抗負荷訓練器の肺気量分画測定からみた検討, 第10回埼玉県理学療法学会, 2001年12月, 日本理学療法士会, 埼玉 
188
姿勢・体幹屈曲が最大口腔内圧に与える影響, 第36回日本理学療法学術大会, 2001年05月, 日本理学療法士会, 広島 
189
片麻痺患者の脊髄神経機構への理学療法の可能性, 第10回埼玉理学療法学会, 2001年03月, 日本理学療法士会, 埼玉 
190
姿勢体幹屈曲が最大口腔内圧に与える影響, 理学療法学, 2001年, 公益社団法人日本理学療法士協会,  
191
電気刺激の訓練効果についての神経学的解析, 第9回埼玉県理学療法学会, 2000年12月, 埼玉県理学療法士会, 埼玉 
192
当院における外来型包括的呼吸リハビリテーションの紹介, 第9回埼玉県理学療法学会, 2000年12月, 埼玉県理学療法士会, 埼玉 
193
理学療法におけるインフォームドコンセントの実態(第1報)説明について, 第9回埼玉県理学療法学会, 2000年12月, 埼玉県理学療法士会, 埼玉 
194
理学療法におけるインフォームドコンセントの実態(第2報)同意について, 第9回埼玉県理学療法学会, 2000年12月, 埼玉県理学療法士会, 埼玉 
195
高齢者の整形外科疾患に対する理学療法, 埼玉県理学療法士会学術局研修部第3回研修会, 2000年11月12日, 埼玉県理学療法士会, 埼玉 
196
理学療法士の法と倫理に対する関心(1)倫理, 第35回日本理学療法学術大会, 2000年05月, 日本理学療法士会, 鹿児島 
197
呼吸筋力と体幹筋力の関係についての一考察, 第35回日本理学療法学術大会, 2000年05月, 日本理学療法士会, 鹿児島 
198
理学療法士の法と倫理に対する関心(2)法, 第35回日本理学療法学術大会, 2000年05月, 日本理学療法士会, 鹿児島 
199
呼吸筋力と体幹の関係についての1考察, 理学療法学, 2000年, 公益社団法人日本理学療法士協会,  
200
The classification of shoulder muscles in new printed MMT textbook by EMG analysis., , 1999年06月, 日本理学療法士会, 神奈川 
201
片足立ち訓練におけるハンドリングの効果, 第34回日本理学療法学術大会, 1999年06月, 日本理学療法士会, 神奈川 
202
閉眼片足立ち訓練におけるハンドリングの効果, 第34回日本理学療法士学会, 1999年05月, ,  
203
当院における包括的呼吸リハビリテーション, 第10回埼玉在宅酸素研究会, 1999年03月, 埼玉在宅酸素研究会, 埼玉 
204
リリック学院 教養講座 「お家でできる簡単リハビリ体操」, ,  , ,  
205
リリック学院 教養講座 「在宅介護の介助法」, ,  , ,  

 

受賞
No.受賞年月, 授与機関, 賞名, (対象業績)タイトル 
1
2019年10月, 第6回予防理学療法学術大会, 優秀演題賞, HbA1cと心身機能との関連について:地域在住高齢者における検討 
2
2016年04月, 理学療法科学学会, 優秀論文賞, 都市在住高齢者における 1 年後のフレイル進展の心身機能的要因の検討 
3
2009年06月, 埼玉県理学療法士会, 埼玉県理学療法士学会学会奨励賞, 上肢エルゴメーター運動と下肢エルゴメーター運動時の気道閉塞圧(P0.1)の比較 

 

共同研究・競争的資金等の研究課題
No.提供機関, 制度名, 課題名等, 資金種別, 研究期間 
1
公益財団法人群馬県健康づくり財団, 令和5年度 健康づくり研究助成「あさを賞」, 高齢者と若者が協働してフレイルを学ぶ、新しいフレイル予防活動の開発と効果検証-ITを活用した世代間交流とフレイル予防地域診断の応用-, ,  2023年12月 - 現在 
2
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 呼吸筋サルコペニアの危険因子と健康上の負の影響、その予防に関する研究, ,  2023年04月 - 2028年03月 
3
公益財団法人群馬健康医学振興会, 研究助成金, 地域虚弱高齢者に対するサルコ ペニアスクリーニングの妥当性 と比較に関する研究, ,  2020年07月 - 2021年06月 
4
埼玉県理学療法士会, 平成26年度研究助成, 運動呼吸同調による運動継続時間延長に関する研究, 競争的資金,  2014年04月 - 2015年03月 
5
日本コアコンデショニング協会, 平成24年度コアセラピー研究助成, 呼吸不全患者に対する器具を用いたコンデショニングに関する研究-無作為化比較試験, 競争的資金,  2012年10月 - 2013年09月 
6
埼玉県理学療法士会, 埼玉県理学療法士会 平成24年度研究助成, 肩関節機能障害に対する理学療法が呼吸機能に与える影響, 競争的資金,  2012年04月 - 2013年03月 
7
埼玉県理学療法士会, 平成23年度研究助成, 呼吸リハビリテーションの気道閉塞圧への影響, 競争的資金,  2011年04月 - 2012年03月 
8
日本理学療法士協会, 平成22年度理学療法にかかわる研究助成, メディカルフィットネスにおける理学療法士雇用の可能性を探索するための基礎的調査, 競争的資金,  2010年04月 - 2011年03月 
9
埼玉県理学療法士会, 平成21年度研究助成, 上肢支持運動と非支持上肢運動時の気道閉塞圧(P0.1)の比較, 競争的資金,  2010年04月 - 2011年03月 
10
文部科学省, 科学研究費補助金(若手研究(B)), クロモグラニンAを用いた呼吸運動同調現象中の自律神経解析, 競争的資金,  2009年 - 2010年 
11
健康科学大学, 健康科学大学研究助成費, Locomotor respiratory coupling(LRC)発生時の呼吸運動出力の観測, 競争的資金,  2006年04月 - 2007年03月 
12
健康科学大学, 健康科学大学研究助成費, 外部呼吸負荷運動中の心機能解析, 競争的資金,  2004年04月 - 2005年03月 
13
健康科学大学, 健康科学大学研究助成費, 上肢が呼吸に与える影響, 競争的資金,