論文 |
No. | 論文タイトル URL, 誌名(出版物名), 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月, DOI
|
1 |
|
2 | スチームコンベクションオーブンを用いたサバの加熱調理に及ぼす調味液の影響 , 日本調理科学会, 56( 1), 7- 11, 2023年02月,
|
3 |
|
4 |
|
5 |
|
6 | 高齢者の健康感とミョウガに関する意識調査 , Health Sciences, 34( 3), 185- 185, 2018年08月,
|
7 |
|
8 | 管理栄養士養成における臨地実習に関する国内文献の検討—Review of Japanese Literature on Field Practice in the Training Course of Registered Dietitians  , 高崎健康福祉大学紀要, ( 15), 135- 142, 2016年03月,
|
MISC |
No. | MISCタイトル URL, 誌名, 巻( 号), 開始ページ- 終了ページ, 出版年月(日)
|
1 | コロナ禍での食育実践「父と子の料理教室」活動報告 , 栄養学雑誌, 81( 5 Supplement), , 2023年
|
2 | 大学生を対象とした日本の食文化の継承に関わる食育実践の試み , 高崎健康福祉大学総合福祉研究所紀要 健康福祉研究, 19( 1), 15- 24, 2022年12月
|
3 | 食育実践事例報告 全国の子ども食堂の運営実態—Survey on Kodomo Shokudo (eateries for children) in Japan  , 日本食育学会誌, 12( 4), 335- 341, 2018年10月
|
4 | 子育て支援センターにおける食育活動「親子料理教室」の実践  , 高崎健康福祉大学総合福祉研究所紀要, 15( 1), 29- 37, 2018年
|
5 | 官学連携による特定保健指導対象者への栄養・食事支援の取り組み , 栄養学雑誌, 76( 5 Supplement), , 2018年
|
講演・口頭発表等 |
No. | 講演・口頭発表タイトル, 会議名, 発表年月日, 主催者, 開催地
|
1 | 公立小・中学校の子どもの立位バランス能力と体組成の関連, 第71回日本栄養改善学会学術総会, 2024年09月, ,
|
2 | 大学生を対象とした日本の食文化の継承に関わる食育実践, 第12回日本食育学会学術大会, 2024年07月, ,
|
3 | ブラジル人学校の子どもの体組成と生活習慣の関連, 第71回日本小児保健協会学術集会, 2024年06月, ,
|
4 | ブラジル人学校と公立小学校の子どもの体組成および生活習慣の比較, 第71回日本小児保健協会学術集会, 2024年06月, ,
|
5 | カリンエキスゼリーの特性および赤色着色に関する研究, 日本調理科学会2021年度大会, 2021年09月, ,
|
6 | 子ども食堂スタッフの活動主体性と関連する要因:活動満足度・活動負担感に着目した横断研究, 第7回関東甲信越支部学術総会, 2020年02月, ,
|
7 | スチームコンベクションオーブンにおける焼き色特性と試料内部温度との関連, 第15回日本給食経営管理学会, 2019年11月, ,
|
8 | スチームコンベクションオーブンを用いた焼き魚の嗜好性に及ぼす調味料の影響, 第15回日本給食経営管理学会, 2019年11月, ,
|
9 | デジタル塩分計によるかきたま汁の塩分測定の留意点, 第66回日本栄養改善学会, 2019年09月, ,
|
10 | スチームコンベクションオーブンにおける焼き色特性把握のための簡易的方法の検討, 日本調理科学会2019年度大会, 2019年08月, ,
|
11 | 特定保健指導対象者における行動変容ステージ、セルフエフィカシー、Pros・Cons、食習慣の相互の関連、およびエネルギー・栄養素・食品群摂取状況との関連, 日本栄養改善学会関東・甲信越支部学術総会, 2019年03月, ,
|
12 | 官学連携による特定保健指導対象者への栄養・食事支援:行動変容ステージによる効果の差, 第36回群馬栄養改善学会, 2019年02月, ,
|
13 | 高齢者の健康感とミョウガに関する意識調査, 日本健康科学学会第34回学術大会, 2018年08月, ,
|
14 | 実施者が評価する子ども食堂の効果:自由記述を用いた質的研究, 第27回健康教育学会学術大会, 2018年07月, ,
|
15 | 子ども食堂での食育:実践報告と意義・課題の検討, 第6回日本食育学会学術大会, 2018年05月, ,
|
16 | 子ども食堂における食育の推進に向けて―現状の把握と課題の抽出―, 第6回日本食育学会学術大会, 2018年05月, ,
|
17 | 官学連携による特定保健指導対象者への栄養・食事支援の取り組み, 第65回日本栄養改善学会, 2018年02月, ,
|
18 | デジタル塩分計による減塩しょうゆの塩分測定, 日本調理科学会平成29年度大会, 2017年09月, ,
|
19 | 「こども食堂」の持続的な活動に向けて―現状の把握と課題の抽出, 第34回群馬栄養改善学会, 2017年02月, ,
|
20 | 臨地実習(臨床栄養学)の満足度と就職に及ぼす影響についての検討, 第63回日本栄養改善学会, 2016年09月, ,
|
21 | 給食経営管理実習における学生のインシデントレポートの分析, 第63回日本栄養改善学会, 2016年09月, ,
|